147のワイパーリンク・割れ・ファイバーテープ・エポキシ接着剤・あるあるネタに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147のワイパーリンク・割れ・ファイバーテープ・エポキシ接着剤・あるあるネタに関するカスタム事例

147のワイパーリンク・割れ・ファイバーテープ・エポキシ接着剤・あるあるネタに関するカスタム事例

2022年12月28日 23時56分

しゅうのプロフィール画像
の投稿画像1枚目

147あるあるのワイパーリンク破損、いつか来ると思ってました購入から4年半、車齢20歳を迎える前についに折れました!
12/24日の名古屋豪雪、車に積もった雪を雪かきしている時にワイパーを起こした瞬間パキっと、、。
折れても普通に作動はするものの少し不可解な動きをしてました😂

の投稿画像2枚目

ガッツリ折れてます。

の投稿画像3枚目

使用したのはロックタイトのエポキシ接着剤。
少量の使い切りサイズなのでこういったプチ修理にはピッタリ。
3分で硬化し始めるので接着スピードは早いです。

の投稿画像4枚目

そして次はこれ、ファイバーテープ。
接着剤を染み込ませたグラスファイバーのテープで水に浸けた後20分で硬化する優れもの。
幅2.5cm×1mが3個入っています。

施工にはゴム手袋必須ですがなんと6枚(各テープ分)入っていてとても良心的。

の投稿画像5枚目

エポキシ接着剤で割れた部分を接着。
そこへさらにファイバーテープを施工といった感じ。
3ロール全て使いました。

貼り付け後は付属のビニールテープ?を締め上げるように巻きつけて硬化を待ちます。

の投稿画像6枚目

こちらが硬化後のファイバーテープ。
びくともしません、、、。おそらく新品部品よりも強固になっているかと思います🤣

ガッチリ固定できたので後は元に戻すだけ。
作業時間的には2時間かからないくらいでした👍
これでまたしばらくは安心かな??

アルファロメオ 147 937AB2,287件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937AB

147 937AB

今日の待ち合わせ場所は赤い橋が見えるここでしたっけ👇???誰も居ないんですが????笑気がつけば一年前、エンジン載せ替えた後と全く同じ事やってます😑ロール...

  • thumb_up 92
  • comment 9
2024/06/23 22:30
147 937AB

147 937AB

能登湾にて

  • thumb_up 58
  • comment 1
2024/06/23 19:16
147 937AB

147 937AB

石川県輪島市マリンタウンにて

  • thumb_up 11
  • comment 0
2024/06/23 19:16
147 937AB

147 937AB

AR147TOKYO20247月14日(日)9:00〜若洲海浜公園(キャンプ場🅿️)

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/23 16:50
147 937AB

147 937AB

AR-CrewsTOKYO2017軽井沢ツーリングにて

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/22 20:12
147 937AB

147 937AB

AR-CrewsTOKYO-2017モーニングクルーズにて

  • thumb_up 30
  • comment 0
2024/06/22 20:09
147 937BXB

147 937BXB

振動や異音が酷くなってきたのでマウントを交換しました。純正は廃盤に…社外品も3点セットは無し。かき集めれば3点出来そうやけど、品質的には不安があるのでオレ...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2024/06/21 23:01
147 937AXL

147 937AXL

自動防眩ミラー取付。147ドゥカティコルセ用を中古で購入。しかし、動作しない…。

  • thumb_up 45
  • comment 2
2024/06/21 20:01
147 937AB

147 937AB

2024備忘録15空力シリーズ①やっぱ空気抵抗は減らしたいですよね?😁90年代の国産スポーツカーでよく見た記憶があるこの形状のサイドミラー、某オクでたまた...

  • thumb_up 72
  • comment 20
2024/06/21 17:48

おすすめ記事