シビックタイプRユーロのスカッフプレートに関するカスタム事例
2021年12月03日 18時41分
所有歴 セリカ(ZZT231)→インテR(DC5)→フェアレディZ(Z34)→現在のシビックタイプRユーロ(FN2) 気付けばNAばかり。 高回転まで回るのが好きなんですね。 いつもながーく所有するつもりで買うのですが、盗難やら事故やらで次々乗り換えている人生です。 今の車こそは大事に乗っていきます!
FN2あるある
スカッフプレートの剥離紙がふちに微妙残ってるやつ。
before撮り忘れましたが、助手席側なんと保護フィルム剥がしておらず完全にプレートにくっついてしまっていました。
裏返すと爪が折り込まれているのでニッパーで起こして外すだけです。
この爪部分までしっかりフィルムが貼られているので、そのまま剥がすと端っこがキレイに剥がれないってわけでした。
12年間貼ったままのフィルム…
前オーナーは大事にしていたのズボラだったのか…
そのくせ車内めっちゃ汚してたから後者だろうな。
アルミプレートはもう切れ味抜群で、気づかないうちに指を3ヶ所ほど切り裂かれました。
こびりついた汚れはライターオイルと歯ブラシでだいたいキレイになりました。
そしてAfterの写真もありませんw