カプチーノのコロナに負けるなに関するカスタム事例
2020年04月26日 03時25分
driving pleasure まゆり@NKE Racingです。 カプチーノ最高です👍 乗る度に気持ちいいです😃 この軽さでFR軽スポーツカーはもう、出ないと思います‼︎ これからも、少しずつ修理、チューニングをしながら通勤、峠、サーキット?楽しみます😅 NKE Racingはチームではありません! 皆様のお誘いコラボなど、お待ちしています‼︎ みんカラも投稿していますので是非宜しくお願いします👍 長々とすみません🙏
ミッションマウント交換、シャーシーブラック塗装作業をしました。
ジャッキアップして、馬かけてこの高さ…。
なかなか、力が入らずキツかったです😅
次回は、ブロックを購入して高さを確保して作業しようかと思います!
ミッションにパンダジャッキをかけて。
何とか外れました。
フロントパイプは、外さずにミッションマウント外せました。
純正のフロントパイプなら、外さずに交換出来ます!!
ミッションを外した状態は、このようになっていました。
純正フロントパイプなら、マフラーのサイレンサーと、フロントパイプ中間のジョイントを外し、マフラーリング外して、12ミリのボルトを外します。
しかし、ソケットによっては、ボルトにアクセスしずらいので長細い12ミリのソケットなら、簡単にアクセスできます👍
新品のミッションマウント、古いミッションマウントとの比較です。
明らかに違いがわかります!!
古いマウントは、ひび割れと劣化していました!
新品のマウント取り付け完了😃
簡易的ですが、ヤスリで錆をとりシャーシーブラックを塗装しました。
この高さで塗るのはなかなか、難しく顔もシャーシーブラックでした😅
こんな感じに。
戻して終了🙆♂️
そして、地元峠でテスト走行しました!
エンジンマウントのみより、シフトフィーリングが更に向上し、しかも安定感も向上しました!
進入のブレーキングから、コーナー立ち上がりの安定感最高でした✨
驚きです。 やはりちゃんっとバランスよく作られていることがよく、わかります👍
マウント交換を考えている方、これは絶対交換した方がいいですよ!!
オススメです🙆♂️