フィットのTEIN車高調・TEIN FLEX Zに関するカスタム事例
2018年08月26日 18時17分
新しい脚周り♪
TEIN FLEX Zの全長式
組み込み前(^^)
スタビリンク残して装着した右側
バネレートは4キロ→5キロの1キロ アップ
リアの左側
リアは5.5キロ → 6キロの0.5キロアップ
あれやこれやあったけど、装置完了♪
アライメントは慣らし終えた?1,000キロ走行後に取る予定。 ……トーしか弄れませんが
ショックがちゃんと働いてるのが判る😁
しかし……暑かった😱
2018年08月26日 18時17分
新しい脚周り♪
TEIN FLEX Zの全長式
組み込み前(^^)
スタビリンク残して装着した右側
バネレートは4キロ→5キロの1キロ アップ
リアの左側
リアは5.5キロ → 6キロの0.5キロアップ
あれやこれやあったけど、装置完了♪
アライメントは慣らし終えた?1,000キロ走行後に取る予定。 ……トーしか弄れませんが
ショックがちゃんと働いてるのが判る😁
しかし……暑かった😱
悲報フィットさんガラスにヒビ入ってしまった😱フロントガラスにヒビ入ってしまったようで…😭大穴開かなくて良かった😙土曜日でも買いに行きますわ😅いや〜金欠だか...
昨日は、筑波2000の走行会に参加してきました。風もなく走行日よりでした☺️前後バネレートも上げて良い感触を得たので、4月の日光に向けて調整していきます。
ラーメン屋🍜と僕だよ🚗はじめてでしたが、美味しかったです🤤焼き飯も😋しかし…その後に悲劇が…😂段差だらけやったので、慎重に出庫しようとしたら、宙に浮いた亀...