R1のドライブ・実家に帰省・ゾンビランドサガに関するカスタム事例
2018年12月18日 19時25分
ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。
一昨日は僕の佐賀の実家へ、嫁さんと1泊で帰省してきました。
久しぶりにR1で遠出です。福岡インターから九州道に乗り、鳥栖ジャンクションから長崎道へ入ります。
この日は日曜日で混んでそうだったので、大きいサービスエリアは避けて休憩したりしてました(^^;
長崎道 山浦パーキングエリアで一息ついて…
予定の時間よりもかなり早く着いてしまったので、僕の地元をフラフラしてました。
佐賀県嬉野市の「岩屋川内(いわやがわち)ダム」です。
小中学生の頃は、ここへ遠足に行くのが定番でした。放課後に友人と自転車で来たりもしてたなぁ。あの頃は、どんだけ暇だったんだろ(笑)
この日は悪天候で、かなり高い場所にあるこのダム周辺も、深い霧に包まれてて不気味に感じます。そういや昔から地元で有名な心霊スポットだったなぁ。
夏場の夜は、源氏蛍の群れが凄く綺麗な所です。
岩屋川内ダムから更に山の上へ行くと、長崎県との県境にある「大野原高原」へたどり着きます。
ここも小中学生の頃の遠足の定番(笑)
大野原高原は、そのほとんどが陸上自衛隊の演習場になっていて、一般人の立ち入りは制限されています。。。が、一部は生活道路が通っていて、演習日以外は通る事ができます。
大野原演習場から長崎県東彼杵町へ入り、遠くに大村湾を眺めながら山を下りて、国道34号線で嬉野市へ戻ります。
県境にある「長崎街道 俵坂関所跡」です。
実際の長崎街道と関所跡は、バス停付近から少し下りた谷沿いの農道にあります。江戸時代の長崎街道の要衝で、関所の警備は厳しかったようです。
てなわけで、嬉野市にある実家に帰ってきました。
着いて早々、嫁さんと温泉へ😁
写真の赤い橋は、「温泉橋」と呼ばれてます。
嬉野温泉のシンボル的存在であり、市内唯一の公衆浴場「シーボルトの湯」です。
僕が高校生くらいまでは、大正時代からの建物で、民間で営業してましたが、老朽化の為に一旦閉鎖されてしまいました。その後、嬉野市が買い取り、外観はほぼ同じデザインで再建し、営業が再開されました。
翌日も朝から温泉( ´,_ゝ`)
「大正屋 しいばの湯」です。前日にたらふく飲み食いし過ぎたので😅、じっくり温泉に浸かってサッパリしてきました。
その後は、嫁さんとお土産を買いに商店街を散策。
商店街の真ん中にある足湯「シーボルトのあし湯」
やたらシーボルトが出てくるのは、シーボルトの著書の中に、当時の嬉野温泉がイラスト付きで詳しく紹介されていて、シーボルトと縁がある事に由来します。
こちらも商店街にある足湯です。
普通の足湯と…
「蒸し足湯」なるものがあります。
最近、一部のアニメファンに絶大な人気があるらしい深夜アニメ「ゾンビランド サガ」です。佐賀県の様々な場所がストーリーに織り込まれて登場します。
もちろん嬉野市も紹介されてます。
1泊でバタバタでしたが、良い帰省休暇になりました😄
また年末年始に帰るんですがね😁