3シリーズ セダンの夜撮影・エキシージS3・犬山城・エンジンチェックランプ点灯に関するカスタム事例
2023年04月01日 08時41分
渾身の、、黒ボディのmizuki号。ライティングに迷いがあるが、、光量は確保。まあ、、良いか。
ウィングのライト不足。
一年振りの夜撮影して来ました。
今回は、久しぶり過ぎで、カメラ操作がわからない、、、
マニュアルモードASA、絞り、シャッター速度、、、マニュアルフォーカス、、、、どこか分からん!
サーキットの女豹さん号、発色良くて、綺麗。
にゃあさんライティング。
megane号、発色良すぎて、、白飛びしないでよかった。
にゃあさんライティング。
しっとり暗めで、良い感じの、、にゃあ号。
にゃあさんライティング。
エキシージ4台揃い踏み。
黒mizuki号が消えかかっている。
にゃあさんライティング。
発色の良いサーキットの女豹号とmegane号の間では、赤いK号には、追いライトが必要。
腰痛は、、だいぶ良くなったが、2時間、夜撮影すると、、流石に、腰回りがピリピリし始めて、、、
後半島かかるかな?
四国からの帰り、BMWの
バッテリー警告。。。これで、、2回目。
半年前に、、バッテリー交換しているので、、、
ディーラーでチェックしても、原因分からず、、、
滅多に出ないので、様子見。
瀬戸内遠征の帰りに点灯。BMW、これで、、3回目。。。
問題は、触媒の後方の、NOXセンサーがエラー信号を出している。
NOXセンサーが、NOX検出できなくて、アドブルー噴射、NOX還元、浄化せずに、18000km走っても、アドブルーが減らない?
NOXセンサー交換してもらいました。