インプレッサのDIYに関するカスタム事例
2019年10月22日 14時43分
長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします
4日間の出張から帰ったので途中で作成を中止していたGC8用Cピラーカバーを完成させました。
今回赤に全塗装した時にステッカーやシート類を車体に直接貼ると剥がした跡で下地作成の時に大幅ロスしたので今回はカバータイプで作成。
以前GC8のCピラーのメッキが非常に弱くネックなポイントって聞いた事もありウチのも大概酷かったのでとりあえずこいつで誤魔化します^^;
ちなみに別の写真のブラックヘッドライトも所謂塗装や社外品ではなく型取りしてポリカーボネートをカットして作成しているカバーなのですぐに脱着可能^_^