ヴェルファイアの台風・洗車・PG1-7MAX・イオンデポジット・GANBASSに関するカスタム事例
2019年10月13日 17時20分
Club Excellent所属 弄りはほどほどに、、洗車バカです(^-^) 前車は70のスープラを20年間、20万キロ乗りました! ギタリストで、たまにサポートとかでお仕事してます。 みんカラでも「kaede69」のハンネでやってます! インスタもやってます。 https://instagram.com/kaede69vell?igshid=YmMyMTA2M2Y= イイね&フォロー歓迎です。無言フォロバする事が多いですがご了承下さいませ😅
【台風19号】
かなりの被害をもたらしたようですね。幸いにも我が家は特に何も被害が無かったのですが、被災された方々は大変だと思います。一刻も早く復旧されますように。
前回、前々回と吹き飛ばされたり、強化したのにさらにふきとばされそうになったサイクルポートは、土嚢とロープで強化したおかげで大丈夫でした。
裏庭に養生パネルがどこからか吹っ飛んできてたのが焦りました、、、ヴェルにぶつかってたら、、と思うと冷や汗が、、、😅
前回よりは風力は弱く感じたなぁ。
裏庭で良かった、、、😱
今朝は起きてから家の周りをチェックしつつ、職場のスタッフの交通手段、停電状況等を調べてから、洗車しました。
さすがに台風の後なのでシャンプー洗車して、西ケミのPG1-7MAXを上半分に施工。
ルーフはデポがとんでもないことになってたので、GANBASSのREBOOTを施工。綺麗に取れました😁
僕の友人のギタリストが二子新地に住んでるんですが、昨晩の多摩川の氾濫で冠水してしまい、自宅がとんでもないことに、、、楽器もいくらかやられてしまったようで、、、かわいそ過ぎる、、、初めて救難ボートにのったそうです、、、😰
そんなこと言ってるうちにまた明日雨みたいですね😰