カローラスポーツのZWE211h・カローラスポーツ・CVTF交換に関するカスタム事例
2023年01月07日 12時57分
なんか随分サボってしまって生存報告みたいな感じですが
ホソボソと生きてます😅
車の進化は止まっちゃってますが・・・
ここに来てスタッドレスもラジアルも限界が来そう
スタッドレスはプラットフォーム露出まで約1ミリとか1ミリ無いとか・・・
今シーズン乗り切って来シーズンとか目論んでいましたが無理そうです😅
東京近郊だけならなんとかしちゃうんですが2月には新潟遠征があるかもなので履き替えを決めました。
と言ってもこんな時期に在庫なんかもう殆どなく
行きつけのタイヤ屋さんではアイスガード7在庫切れ
ブリザックなら用意できるよという話でしたが高い!
ディーラーだと問屋なのか共販で押さえてあるのか知らんけど8本あると言う
工賃コミコミで20でやりますよ!っというので決めてきました。
それでも今のを限界まで履きつぶしたいので交換は2月の第一土曜日
その頃にはオイル交換のタイミングも来るので一緒にするよう
わがまま言ってそれまで取り置きしといてねーっと精算まで完了。
今年の春早いうちにはラジアルも限界くるのでまた格安タイヤ探さなきゃ。
今のプレマシーは一年オチで4本9万だったから同程度の物が見つかると嬉しいけど
今はタイヤ自体値上がりしているから確実に10万超えだな〜😓
ってな感じで今は弄りより維持りが優先課題です😅
CVTFかなり良い色になってましたね
AQUAは10万毎交換で問題なかったんで同じ感覚でしたが
カロスポでは交換するなら五万キロが良いですよっと言われました。
4万キロもオーバーで交換でしたが次は3〜4万キロで交換してその次は5万キロ交換に持っていこうかな?