ワゴンRスティングレーのDIY・ステンレス鏡面仕上げ・エアロ補修は天気の影響でお休み😭・お家で内職・グルーバー通販に関するカスタム事例
2023年07月15日 12時46分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
こんにちは😃。
エアロ作業は天気の影響で中断して、家の中で内職していました😀。
車とは関係無いですが、手先を使うことは色々経験して、作業から得れる物が、他の作業で応用出来たりします😄。
ブランド品が好きでは有りますが、新品で購入したのは20代前半の時で、それからはレストアベースのライターをイジイジしています😀。
こちらのライターはカルティエのライターになりますが、1993〜現在も同モデルですが、1993から発売されたカルティエの文字と現在販売されている文字が違いますので、発売当時の字体にこだわりが有り、日本がバブリーだった頃です😀。
画像右側はカルティエライター同士でジャケット入換をして、オリジナルモデル?にしました😀。
日々の手入れとメンテナンスで約30年前のライターには?見えないかな?と思っています😃。
当時の字体です😄。
こちらの画像の品はオートレベライザーの調整式のキットになりますが、ステンレスやアルミの鏡面仕上げは?自分の好物ですので、
ステンレスステを磨いてみました😁。
ザザッとこんな感じです😀。
自己満足品では有りますが、自分と同様な変態さんウケの1品となります🤣。
購入金額550円の送料770円😀。
商品購入よりも送料が高い😭。
新品価格は上画像です😄。
部品の適合さえ把握していれば?チャンスを掴み取る確率は増々です😀。