マスタング クーペの峠・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクト・奥多摩に関するカスタム事例
2019年07月25日 20時43分
今回はジャパン峠プロジェクトさんの限定ステッカー「今川峠」をゲットしに奥多摩まで行ってきました!
ついでというかメイン?で大菩薩峠にも行ってまいりました
一枚目が大菩薩峠の途中にてです
Riders cafe 多摩里場 さんを訪れてご飯&ステッカーゲットです
その後今川峠を通って道の駅こすげに行こうとしたんですが、一回行ったこともあり、キャンセルしました
そのかわりに、こちらも一回行ったことがある大菩薩峠に行くことにしました
前回楽しかったからです
大菩薩峠は、大菩薩ラインを奥多摩側から山梨に向かう途中の分岐から始まります
曲がるポイントは、ここ!?みたいなさりげない交差点です
今回はドラレコから動画を持ってきてみました
ちゃんと投稿出来てるんだろうか...
変な音が聞こえたらごめんなさい...
大菩薩峠、こんな感じのガチ峠です
自分はこんな感じの峠道が大好きで、よく行っています
たぶん一年ぶりくらいに行きましたが、自分が知ってる中でも随一の楽しさです!
が、集中力を必要とするのでめっちゃ疲れます😫
峠道好きとか言ってますが、大変危ない場所なので、みなさまも通るときは細心の注意を...!