シビックタイプRのサーキット走行・諦めが肝心(泣)・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例
2020年08月12日 23時49分
シビックタイプR FK8を楽しみ尽くすための情報収集をしたくて登録しました(^^) サーキットだけが活きる場所とは思ってませんが、やはりサーキットは楽しいです(^^)
鈴鹿サーキット、走りたかったなぁ・・。
二度とこんなチャンスは無いかも知れないけど、三重県や鈴鹿市の状況、地元兵庫県の状況、全国的に見ても、県を跨いでまで行くべきではないと判断し、参加費は勿体無いけど、ドッグファイトプロさんに不参加のメールを入れました。
残念だけど、数万円の為に、色々なリスクを背負う訳にはいかないな・・と。
基本的には、マスクして、社会的距離保って、うがい、手洗い、消毒をしっかりしてたら、サーキット走行くらい良いやん!って派なんですけど、さすがに県を越えて行くとなると、万一事故とかあると、必ず誰かと接することになるし・・。サービスエリアのトイレや、ガソリンスタンドもそうですね。
と、云うことで、英断だ!よく決断した!と、自分を誉めながら、枕を濡らすことにします・゜・(つД`)・゜・
近場ドライブしよおっと
車内の熱気逃がしに小道具を用意したのになぁ( ´_ゝ`)