ルークスの乗り平さんが投稿したカスタム事例
2020年08月19日 12時30分
ローダウンしたついでにワイドスペーサー20ミリを取り付け、20ミリではハブボルトがアルミあたる為、あと3ミリのスペーサーを取り付け、いい感じです。
が、フェンダーとお友達になりガリ音が・・・
で、3ミリのスペーサーを外す為にハブボルトが当たる部分を削ります。
孫が邪魔しに来て足が写ってますが、気にしないでください。
削っては合わせ、削っては合わせ、2本で3時間近くかかったかな?なんとか取り付けは出来ました。
が、またフェンダーに当たります。
フェンダーを多少削りましたが、ダメです。
15mmのワイドスペーサーではまたアルミを削ることになります。
さてどうしましょう?