サニーのDIY・パラシュートのプラシーボ・この期に及んで効かないエアコン・あと9日・Mにはたまんねぇに関するカスタム事例
2019年08月02日 20時44分
34歳 おっさんです。 Fuji-1GP4時間冬耐久チームUNKNOWN&夏耐久チームL.T.Freak's(社内有志)の代表みたいな事してます。 チーム員常時募集中です。 出力度返しでやりたい事をやっているランサー(CE9A)検切れ 耐久レース用サニー(FB15)ナンバー無し 足車のアウトランダーPHEV(GG2W) たまに軽トラ の4台体制 車をいじくったり、カート乗ったりレースしたりして生きております。 興味ありましたら仲良くして頂きたいです。 最近眠いです
夏いですねー
耐久本番まであと9日!!
まだ車は仕上がりません。
暑さで頭がパリピでバイブス上がったのでバンパーに穴あけしました。
パラシュート効果というやりすぎ都市伝説に出てきそうな、でも理にかなっていそうな実際の所よく分からないので上に抜けるようにしてみました。
僕の妄想が正しければ上に抜けてダウンフォースが発生する筈です(嘘)
逆に吸ったりして・・・
数年前に貰った消火器もつけまひた
車を重くするのは簡単でいいですね。
悲報
エアコンの冷風が出ないのであれやこれや協力してもらいガスが入ってるのは確認出来たのですが冷風が出ない・・・むしろ温風・・・
もしやと思い足元もぐり切り替えフラップを直接動かすと動く・・・
ワイヤー切れてるのかなぁとも思ったのですがダイヤルガチャガチャ・フラップガチャガチャ動かしてたらある事に気づく
ワイヤー引き→温風
ワイヤー押し→冷風
ワイヤーがヘニャチンで引くことが出来ても押せなくなってます・・・
従って温風にしたら最期、冷風には戻らないドM仕様
ヘニャチンのドMでは女王様はさぞお怒りになり極上のお仕置きが待っている事でしょう。
Mにはたまんねぇな