ライフの茨城中央サーキット・オートテスト・ICC・ホンダライフ・チームアンダーパワーズに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ライフの茨城中央サーキット・オートテスト・ICC・ホンダライフ・チームアンダーパワーズに関するカスタム事例

ライフの茨城中央サーキット・オートテスト・ICC・ホンダライフ・チームアンダーパワーズに関するカスタム事例

2023年11月21日 11時27分

Oigen(Eugen)のプロフィール画像
Oigen(Eugen)ホンダ ライフ JC1

「みんカラ」では、カタカナで「オイゲン」と言うネームでやってます。 以前は、青色のホンダライフディーバ(JC1)でしたが乗換えて今は、赤色のホンダN-ONE G(JG1)に乗っています。 関東・関東近辺のオートテストにちょくちょく参加しています。

ライフの茨城中央サーキット・オートテスト・ICC・ホンダライフ・チームアンダーパワーズに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

茨城中央サーキットで行われた「茨城GR Garageオートテストシリーズ第3戦 in ICC(冬の陣)」へ、11月19日に参加しました。

ライフの茨城中央サーキット・オートテスト・ICC・ホンダライフ・チームアンダーパワーズに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ゼッケンは「13」で、ATレギュラークラスにエントリーしました。
今年のオートテストシリーズは、ATレギュラー、MTレギュラー、レディース、エキスパートの4クラスが、3戦の成績で年間順位を競います。

ライフの茨城中央サーキット・オートテスト・ICC・ホンダライフ・チームアンダーパワーズに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

第3戦のコースは、スタート直後にS字→360°ターン→線またぎ→ガレージセクション→パイロン⑧⑨の間を通過→下りのスラローム→ゴールのコースでした。

慣熟歩行で、②と⑦のパイロンが近いため、パイロンタッチに注意。また、⑧⑨パイロンから⑩⑪のパイロンへの進入角度がキツいため、外へ膨らみパイロンタッチするか、内側へ入り過ぎてのパイロンタッチの可能性を気にしました。

ライフの茨城中央サーキット・オートテスト・ICC・ホンダライフ・チームアンダーパワーズに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

(撮影者 か--き さん)

練習走行…45.144

慣熟歩行時より気にしていた⑧⑨パイロンから⑩⑪のパイロンへの進入角度は、実際に走ると予想以上にキツく、タイムをロスする要因になると感じました。

本番では、この部分を慎重に走行し、タイムアップを目指したいと思いました。

ライフの茨城中央サーキット・オートテスト・ICC・ホンダライフ・チームアンダーパワーズに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

(撮影者 トライハー さんの動画より)

1本目…57.432
   (パイロンタッチ…1)
   (生タイム 47.432)

しくじりは2つありました。

1つ目は、線またぎでバックギアをシフトミスして、鼻先だけを入れようとしてオーバーラン。さらにそこで焦ってパーキングに入れてしまい、タイムロスしました。

ライフの茨城中央サーキット・オートテスト・ICC・ホンダライフ・チームアンダーパワーズに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

(撮影者 トライハー さんの動画より)

2つ目のしくじりは、ガレージセクションを出てからスラロームエリアにかけての、⑩⑪のパイロンの間を通過する際に、⑩のパイロンをパイロンタッチしたことでした。

慣熟歩行でも気にしていたこの部分で、ギリギリのライン取りをしようと焦ってしまい、パイロンに接触してしまったようです。

ライフの茨城中央サーキット・オートテスト・ICC・ホンダライフ・チームアンダーパワーズに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

(撮影者 か--き さん)

2本目…43.329

1本目のしくじりを踏まえて、線またぎ時のシフトチェンジを慎重にし、スラロームエリアの⑧⑨から⑩⑪パイロンを通過する時は、進入速度を落として走行しました。

結果は、ATレギュラークラス8台中6位となりました。2本目は、ミスがなかったものの、パイロンタッチやペナルティをかなり意識した走行だったため、何か消化不良気味に終わりました。

次戦は、11月26日に千葉県君津市の君津文化ホール駐車場で行われる「2023年JAFオートテスト in 君津」です。

今回の反省を踏まえ、1本目のミスをなくし、より積極的な走行で、納得できる結果を出したいと思います。

ホンダ ライフ JC12,964件 のカスタム事例をチェックする

ライフのカスタム事例

ライフ JB5

ライフ JB5

日曜は大浜埠頭でバイク撮影依頼あってここに来ました😊バイク撮影依頼来るまでにうちの車に撮影しました📸バイク撮影依頼が来たので撮影スタート📸ロードホッパーで...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/03/31 22:38
ライフ JB5

ライフ JB5

土曜の夜、ナナガン裏で撮影しました😃橋が消灯なったので、もう帰える前にInstagramのストリーズ見たらいつものナナガン裏撮影とこがたけすとさん達が撮影...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/03/31 21:14
ライフ JB5

ライフ JB5

夜桜見にドライブ🌸今日は冷えますね。蕾あるから九分咲きくらい?来週は満開かな🌸

  • thumb_up 131
  • comment 0
2025/03/30 21:40
ライフ JB5

ライフ JB5

皆さんこんにちはどうもふーさんです!今日はライフに乗ってます!空気圧調節した!1.9しか入ってなかった笑だから2.4にした!いつまで乗ろうかなと思ってるけ...

  • thumb_up 275
  • comment 0
2025/03/26 17:03
ライフ JB1

ライフ JB1

お台場痛車天国に展示するなどしていました

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/03/26 12:13
ライフ JB5

ライフ JB5

久々の投稿子供ができるだめベンツを手放し、足車だったライフがメインになりました!ドノーマルからちょこちょこイジりやっと見れる形になってきたので投稿です!

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/03/25 08:06
ライフ JC1

ライフ JC1

今日はライフにこれを取り付けターボ車は場所に限りがあるので大変。取り付け場所を探すのに時間をくうてしまうで、コンボイスイッチで鳴るようにしました。これ売り...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/03/24 22:04
ライフ JB5

ライフ JB5

日曜夕方頃は裏ナナガンで撮影しました😆そして奈良へ戻って車乗り換えして家へ帰ろうと思ったけど結局、朱雀門で23時まで撮影練習してた🤣

  • thumb_up 126
  • comment 2
2025/03/24 12:38
ライフ JB5

ライフ JB5

土曜の夜朱雀門でInstagramのフォロワー神戸から来たハイエース初対面しました😆この方もいろんな場所撮影してます朱雀門は初でした😊一緒に撮影したりお喋...

  • thumb_up 151
  • comment 2
2025/03/24 07:08

おすすめ記事