XVのSUBARU・XV HYBRID・amon・デイライト取付・Made in Chinaに関するカスタム事例
2020年04月24日 20時08分
SUBARU,XV HYBRID,CROSS TREK,STI,SPT, Symmetrical AWD,BOXER HYBRID, eye sight Ver2,PROVA,SYMS,CUSCO, siecle,K&N,CELLSTAR,CEP,Auto Gauge, pivot,DAMD,NEOPLOT,Wangan,VELENO, HASEPRO,ASTRO PRODUCTS, Lehrmeister,SASICAIA,NITTO,Durax,etc,,,,,
昔、何かのオマケで付いてた、
デイライト💡
7〜8年寝かして、やっと熟成したので、
重い腰を上げて、
ついに、取付けてみました😝
エーモンのリレー、ヒューズ等々、
防水仕様じゃなかったので、
コーキング&絶縁ビニテでグルグル😓
10:00開店のスーパーオートバックスに、
材料買い出しで、
11:00頃〜やって、
途中昼食15分挟んで、
終わったの15:00過ぎ、、、
いい仕事してるつもりなんだけど、
時間が追い付いてくれない😭
クタクタ〜😑
しかも、配線だらけですwww
こちら、スイッチ。
OFF時👍
で、ON✌
こんなんですけど、
オマケのデイライトにしては、
明るいし、それでいて眩しくはないし、
まぁまぁじゃな〜い😗
フォグランプON💡
全灯時💡💡💡
暗い所だと、明るいんだけど、
夜道走ると、暗く感じるんだよなぁ🤔
付けた当時は、爆光だったけれど、
月日が経つと、コレがまた普通だね☹️
見た目は良いのだけれど、、、
VELENOの、
爆光LEDイエローフォグ入れたい😓
令和2年/04/24-FRI
今夜の、GPEコクピット。
新たに、
Pivotとデイライトのスイッチが、
加わって‘‘THE コクピット’’って、
感じになりました✌
が、もう少し、手を加えたい😙
でも、画像暗すぎwww