M5のBMW M5・生涯生脚車高短・V10 5000 507PS・S85B50・E60M5に関するカスタム事例
2025年02月10日 19時58分
地元は横浜中区で生粋のハマっこですが 仕事で2016/8~は名古屋近郊に生息してます。 ちょっと低い17クラウンに 5MTにしてドリフトしてます。 よろしくお願いします。 普段乗りが F15のX5 35d Mスポーツで 遊びでもう1台 E60のM5(V10 5000cc)に乗ってます。 2輪は ヤマハのXJR1300(フルカスタム)と ヤマハのTMAX(500cc)に乗ってます。 乗るよりいじって完成させたい芸術家タイプです。 よろしくお願いします
2025年上半期仕様完成👏
JDMconcept GT6 3PにTOYO PROXES SPORT2🛞
青ボディ×金ディスクでBMWコンペティションカラーにシャコタンをミックス🍚
エンジルルームはARCのカーボンハイブリッドのフロントトップブレースを追加×カムカバーとオイルフィラーキャップをMカラーにペイント🎶
インテークはaFe POWER
タワーバーはULTRA Racing🎶
見えないところに遊び心🥹
内装はRECARO RMS2脚×OMPコルシカSR35パイ🎶
後にドリ車にするのでシルビア用のスピンターンノブを加工して取り付け✋
WEKFESTまではこれでいきまス🫶
WEKFEST終わったらマニュアル載せ替えとワンオフロールケージ製作が始まります🍀
青×金の走りを感じる組み合わせにシャコタンをミックス🎶
我ながら車高の前後バランスがナイスセッティングです😎
ツラも完璧セッティングです。
1mmも妥協しません🤗
こんな低いE60M5は居ないでしょう。多分w
自分ではまだまだ満足してないけど…
コルシカSLスウェード×RECARO RMS2700G×2脚にコンペみを感じますね💕︎
まさにBMWコンペティション🥸
カムカバー左右もオイルフィラーキャップもちゃんと
ラグナセカブルー🟦
ベルベットブルーM🟪
イモラレッド🟥
に塗りましたよ😊
小技も妥協しません🤗
アルミはJDM concept GT6 3P
タイヤはTOYO PROXES SPORT2
ナットはマックガードスプラインドライブ
いい車にはいいアルミを。
いいアルミにはいいタイヤを
いいアルミとタイヤにはいいナットを( ˶'꒳'˵ )
黒ピアス×黒バルブ×黒ナットが最高に引き締めてくれてます🤲´-
かっこいい。
ボンネットを閉めてても開けててもいい。
ちゃんとスペア詰んでます🎶
フロントとリア1本ずつ👀
ローテ方向なしのインアウト指定の国産タイヤだから左右どちらがトラブっても対応出来る仕様✋
デキル男🚹
とりあえずGT6履いたからドットコードはしばらくスペアだけどどっちも似合うけどいいキャラ違いの2セット🛞
高級車高調だけじゃなくて高級スペーサーも使ってます。笑
326POWERさん。1mm、1.5mmスペーサーもう少し安くして欲しいです…
1mmも妥協したくないので使いますけど…
鬼の低走行!こんな程度いいのあるか!👀