デミオのRelive・燃費記録に関するカスタム事例
2022年09月20日 17時02分
ロードスター 21,355km→ 77,000km デミオ 64,760km→184,281km 乗換 🟦【🟧】🟩 三重→山梨県民ですが、ドライブ記録は県外がほとんどです。 カスタムする予定も無いので旅行記録をあげてきます 北陸本線廃トンネル群までは加工盛盛スマホ写真
【7日目 8/30(火)】
広島で車と関係ない用事を済ませてから帰る
写真は4日目のやまなみハイウェイ展望台
ホテル泊が続いて何泊目か分からなくなりましたが6泊目。
2日目に泊まった佐多岬付近の民宿以外は全部ホテルAZ。朝食無料だが6時からのため今までは放棄。
ホテルAZ 5泊目にして初めて朝ごはんを食べる。
7:30出発 広島方面に走りだすもそこそこの渋滞。
広島で車は使わずパークアンドライド
窓枠使って映り込み回避💨(偶然)
廣島護國神社
そうなんや。
そのうちなくなるであろう新幹線にひと区間だけ乗って
東京03の単独ライブ見てと別の趣味を楽しんで今旅行の全目的が完全に終了
この渋滞を見ると中心部から離れた駐車場に停めてて良かった。
姫路まではひたすら無料道を走って,阪神高速,西名阪,名阪国道を使いつつ朝7時に帰宅。
150,000km突破をしっかりと見つつ、写真は撮らない。どうせ見返さんでしょそんなもん。もっと走ってる方もいるし所詮15万キロ
6泊9日で4,200km走った九州旅行が無事に終了
・きったないエアクリ
・燃料添加剤を家に忘れた
・基本エアコン使用
・指スカ,やまなみハイウェイはアクセル踏みまくり
・ペースが一定でない下手な走り
・タイヤは燃費いいのか知らない
の割には悪くない燃費。
(初日のゼンリンミュージアムからの写真)
帰宅後にACアダプターが出てこずにホテルに忘れ物の問い合わせをするとTシャツならあったと😅800円払って送ってもらう。現在もACアダプターは出てきてない
🥳結論🥳:忘れ物したのが最終日で良かった🥳🥳🥳