320i Mスポーツのパワーエアコンプラス・DIYに関するカスタム事例
2018年07月24日 16時25分
MAZDA CX-8乗りになりました😄 今度はファミリーカーなので、家族とたくさんの思い出作りが目標です📸🎥🎞️ フィットハイブリッドもセカンドカーとして乗ってます🚙 チョイx2投稿に登場すると思います😆 皆様の投稿を拝見させていただいて、いいね押させてもらってます👍 気軽にフォローしてください😉
そういえば1年前にDIYでやってました。
『エアコン添加剤』
ネット動画でエアコン添加剤入れるとエアコンが良く効くようになると言うので、試しに購入。
購入したのは信頼のワコーズ
『パワーエアコンプラス』
添加剤注入!
作業自体簡単で10分もしないで出来たと思います。
効果は同じ温度設定なら、いつもより涼しいなってくらい。
それよりエアコン付けてもエンジンが頑張ってる感じが減った(コンプレッサーへの負荷が減った?)気がします。
少し前にブロアファンとエバポレータの清掃をしてますが、エアコンの効きには正直そちらの方が効果ありました。匂いもなくなるし。
要した費用
・パワーエアコンプラス:3600円
・エアコンガス注入用ホース:2000円