その他の2STオイルに関するカスタム事例
2018年11月05日 03時15分
はい❤2ストバイクの宿命的オイル残量警告灯がチラチラ点灯したぁ💘
(このときめちゃヤベェ💦と焦りまくったw)
とりあえず税込1,242円のカストロール入れました(これしかマシなオイルが見当たらなかった)
最初500ml以上あるから足りるだろ~と思ってたら500ml全部入る勢いで
『ヘェエアァッ⁉オイル漏れてないか?』と声に出しかけ(w)
キャブのオイルライン見ても何の変哲も無い(てか当然w)
とりあえずキョドりながらも500入れ終わりw
また買いに戻って(そもそも駐車場内だから問題無くw)
また空けて入れる
すると
また500入る勢いでドゥンドゥン入る(゜ロ゜;ノ)ノ
ここでひと言出た言葉が
『違・う・だ・ろ~!足りるだろ~』
とwww
偶然居合わせたCBX?のライダー爆笑w
でも200mlくらい残しで入りきったので安心😓
いやはや残量警告灯がチラチラ点灯すると運転中こうなりますわ😅
2STだけにオイル切れは下手すればオシャカコースですし😅
本来なら同じオイルが良いのでしょうが特に洗浄とかせずそのまま入れましたが😅
カストロールは菜種オイルなだけに黄色いんですねw
前のは業務用?青いオイルでした(なんか明らかに着色料入っててどうなのか不安になります)
68cc単気筒にふさわしいオイルまだ知らないからなぁ~💧
とりあえずFD規格以上は絶対とアドバイスされてたのでカストロにしましたが😅
高回転多用(40~60km/h多用)のエンジンに最高のオイルがあったら使用感共に教えて欲しいです(^^;
車とかならすぐに答は出せますが2STにはまだ詳しくないからなおのこと(^^;
ボアアップ個体にFCグレードとか使えるのかやフィーリングも気になるなぁ😅