ロードスターの夜間撮影・DIYに関するカスタム事例
2024年05月09日 13時31分
2021.9.18CT始める。オープン最高‼︎ 青春はテンロク時代 4AG、B16に心躍らされたけど 狭い道でも踏めるB6と幌の車 20万キロなんて慣らしが済んだところ、なんて言われるこのNBが大好き も少し楽しく一緒しましょう‼︎
気に入ったので夜間撮影の1枚
今回はトプへ
撮影会の帰りに
エアコンパネルの右半分が消灯してるのに気づく
その前にも消えたり点いたりしていたかなぁ
で、軽整備
パネルを外す時に
4つあるつめの下側が割れて
片方は元の形さえなくなって
やっぱりなぁ…
もうひとつも真ん中は欠けてしまうし
エアコンのスイッチのコネクタも割れてしまった
こりゃやばいかな
そんなことを思いながら
外したヤツ
新しいのは緑のカバーはないけど
まぁ小さいので外すのも付けるのも一苦労ですわ
点灯確認して
いちおうコネクタの端子は突っ込んでみてパネルを戻すと…
案の定
エアコンのスイッチは入らず
リアの熱線のスイッチは稼働してるよう
あーあ
どうしたもんかなぁ
これから暑くなるのにね