フーガの4月4日(月)早朝・奈良県橿原市・藤原京跡・醍醐池の畔の桜🌸・菜の花畑に関するカスタム事例
2022年04月15日 18時36分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
こんばんわ(^o^)/
今日も無事に終わりました(^o^)/
今回は4月4日(月)早朝に写活に行ってきました(^o^)/
場所は奈良県橿原市になります(≧∇≦)b
藤原京跡内の醍醐(だいご)池の畔の桜🌸とそれを取り囲む菜の花畑をバックに撮りました(≧∇≦)b
この時期の土日の日中は観光客でごった返すので平日月曜日の早朝に道路の規制に入る前に撮りに来ました(≧∇≦)b
それでも朝日と桜🌸と菜の花を撮りたいカメラマンがこの日一杯居ました( ̄▽ ̄;)
カメラマンはみんな菜の花畑の畦から撮っていたので(≧∇≦)b
道路に車停めて撮る私には影響無かったな(^_^;)(笑)
昨夜遅くの雨上がりで霧が発生して幻想的ですね(^o^)/
奥に見える桜🌸が醍醐池の畔の桜🌸になります(≧∇≦)b
菜の花畑の黄色い絨毯良いですね(≧∇≦)b(笑)
ひょっこり見えてるのは山と三山の畝傍山⛰️です(≧∇≦)b
今回は4月4日(月)早朝から奈良県橿原市の藤原京跡の醍醐池の畔の桜🌸とそれを取り囲む菜の花畑をバックに撮りました(≧∇≦)b