キャンターのDIY・加工してポン付け・アートトラック・デコトラに関するカスタム事例
2021年05月17日 01時22分
アカウント作り直すまで暫く更新してなかったのでまとめて
年末に友人からバスフェンダーを譲ってもらいせっかくなので取付け( ˇωˇ )
位置決め、取付け加工作業にあたってサイドバンパー等も外し、序にシャーシ塗り直しも。
サイドバンパーも従来のステーだとフェンダーと高さが全く合わなかったので山田ボデー様のブラケットを長さ加工し本体取付け。後は間に合わせのタレゴムも付けて。
2021年05月17日 01時22分
アカウント作り直すまで暫く更新してなかったのでまとめて
年末に友人からバスフェンダーを譲ってもらいせっかくなので取付け( ˇωˇ )
位置決め、取付け加工作業にあたってサイドバンパー等も外し、序にシャーシ塗り直しも。
サイドバンパーも従来のステーだとフェンダーと高さが全く合わなかったので山田ボデー様のブラケットを長さ加工し本体取付け。後は間に合わせのタレゴムも付けて。
昨日は夜ふらっとドライブ日の出埠頭でバニングとか同じジェネキャンダブルキャブのデコトラいたのでチラッと見て帰宅今は久能山のとあるイベント見にきた検問やって...
お題やってみたマーカーの光り具合が違う😅前回のお題もやってみたわからんから真横もやってみた昨日の昼間はJET静岡行ってきたがとくに欲しい物は無かった😅
誰かこの原因分かる人いますか?後輪のパッドかってに社外パッド入れられてからこの音走行中鳴りっぱなし(キーキ音)来週純正パッドに戻すんだけど果たして治るかな?