ヴェゼルのリフトアップサスペンション・DIY・構造変更に関するカスタム事例
2020年04月13日 18時21分
超久々に投稿します!
去年までは車高下げてスポーツタイプにしてましたが今年は車高を上げてSUVテイストに仕様変更しました。
ルーフバーライト、バグガード、ヘッドライトスモーク、オーバーフェンダー、リフトアップスプリング、ランニングボード、マッドフラップ、BFのオールテレーンタイヤ、リヤフォグを取り付け。
ちゃんと構造変更手続きして2回目の車検取りました。
(サイドマーカーとルーフバーライトだけは大丈夫ですがうるさい奴に当たるとアレなんで一応取り外して車検)
おおよそ2インチ程車高上がってます。
オーバーフェンダー無いと思いっきりタイヤ出てます(笑)
マッドフラップは加工して自作っす。
HONDAにしようか迷いに迷って男の無限仕様に。
でもHONDAの方が良かったと反省。
構造変更して幅192って!
フォードのマスタングと同じ(笑)
横幅広すぎて燃費基準クリア出来ず重量税の減税受けれません。
構造変更する人は注意してください~(T_T)