S2000の初日の出暴走・下道の旅・桂浜・FUMIーティングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の初日の出暴走・下道の旅・桂浜・FUMIーティングに関するカスタム事例

S2000の初日の出暴走・下道の旅・桂浜・FUMIーティングに関するカスタム事例

2020年01月13日 13時26分

F U M Iのプロフィール画像
の投稿画像1枚目

皆様。こんにちは。
こないだは「年末編」をお送り致しましたので、「年始編(四国入りから)」をお送り致します。

東京オートサロンに行き、ホンダアクセスさんのブースに伺おうと考えていたのですが、結局のところ、市販化されるということなので、現物は「取り付け」てから嗜もうと思います💦
(本当は親戚のお年玉配達により、散財💸し、見に行く時間がありませんでした🤣👍笑)

話がそれちゃいましたね💦
ではでは💦
F U M Iさんの12月31日のお昼過ぎからの「出会いに感謝の旅(高知県初日の出暴走ツーリング‼️)」いってみますかね。

の投稿画像2枚目

鷲羽山S2000ミーティング終了後、でいじろーさんとbt.レーシング(旧名:ダーダさん)と昼食を食べに行き、ラーメンを食べてから、いざ、四国入り‼️

児島ICから入って、走っていると、あれ?

CARTUNEでたまに見る、よくミーティングやっている場所の名前があるではありませんか💦

どんなとこでいっつもみんな、ミーティングやってるんだ⁉️
興味津々で入ってみたら……

ぐるぐるぐるぐるぐる🤢ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる🤮……。

目が回りました…。

なんだかんだで、良い場所ではありませんか‼️
着いた駐車場にて、パシャ📸パシャ📸‼️‼️

の投稿画像3枚目

カメラでパシャ📸パシャ📸して、トイレ行って、お土産買って、中で寛いでいると…

の投稿画像4枚目

ん~🤔。
おにーさん、いい趣味しているではありませんか。
これでも、学生時代は深夜アニメ1週間通しでみていたF U M Iさん(^∀^;)。

いやぁー。痛い。痛い。痛すぎる🤩‼️
けど、その痛さがみんなの目を引き付ける。
サーセン💦
黙って撮っちった💦

の投稿画像5枚目

そして、与島PAを後にし、1つ1つの大きな橋を通る旅に1人で絶叫‼️

ん?
横に見えてきたのは…。
今治造船かな⁉️

の投稿画像6枚目

そして、坂出北IC降りて、待ち合わせ場所に行ったら……。

いました笑 いました笑
タムショーさん‼️‼️
タムショーさん、会って最初の一言。

「本当に千葉県のナンバーやΣ(・ω・ノ)ノ‼️‼️」

wwwwwwwwwwwwwwwwww

そりゃ、そうですよwww

ナンバー、偽装してまで来ませんよwww
めちゃくちゃ、突っ込みたかったwww

流石に初めて会った方だったんで、突っ込めませんでしたけれどもwww

とりあえず、お昼食べたんだけれども、小腹程度、空いていたので、またお昼を食べに行きましたよ👍‼️‼️

の投稿画像7枚目

お昼から結構、時間が立っていたため、個人経営で有名なお店がネタギレしていたため、香川県の有名なチェーン店に‼️‼️
着いて、注文し、うどんととり天(関東で言うなら、かしわ天)、ちくわ天を見るなりビックリΣ(・ω・ノ)ノ‼️‼️

量が多すぎるwww
かしわ天は丸亀製麺の2.5倍の大きさ‼️‼️
麺は中盛頼んだのに、器の底が深い‼️‼️

最後の方、もうちょいなのに食べきれなくて、ちょっと残念(;´Д`)…。

というか、丸亀製麺のかしわ天がチンケに見えましたwww

の投稿画像8枚目

うどん食べた後にそのまま、319号、32号で高知県まで。

タムショーさん先頭で走っていて思ったこと。

早いwww早いwww
あ。俺が今まで遅すぎたのか(察し)www

でも、しょうがない💦
319号、32号確かに走りやすい道たくさんありました(^∀^;)。それが高知県までの距離約130km区間www
299号とは違い、直線区間はあるし、カーブは次から次へとなく、気持ちいい走りが楽しめる区間でよかったです👍

でも、もう一度だけ言うと、結果、

早いwww

の投稿画像9枚目

高知県到着までになんどか、コンビニに。
そこからタムショーさん自宅まで、直行‼️‼️

まさかのお風呂、夜ご飯、頂いちゃいました(・・;)。
急な突発人がお邪魔しても、温かく向かい入れてくれたのは本当にありがとうございます。

夜ご飯中は、お父様の方とは車のお話、お母様とは今の中学生くらいまでの子供の教育について、淡々と語り尽くしました。

うちの家族と違って、良い家族だなぁ。和気藹々だなぁ。とちょっと嫉妬してしまいましたが…(;´Д`)ハァ💨。

の投稿画像10枚目

タムショーさん家を夜23時半頃に出発。
途中でお友達を拾って行くということで、お友達拾って桂浜に‼️‼️

高知県でも初日の出暴走する輩が沢山終結するということで、たくさんの警察車両が至るところにwww

後に初詣をタムショーさん、お友達君、私で行き、なんの神様だか分からないけれども、とりあえず、無事に帰れますように‼️と。

というか、
皆さん好きですねぇ~。
なんで、初日の出を見ると暴走するんですかねぇ~。
まぁ、自分もそうだけれども💦

そして、3人車中泊。
朝に近づき、タムショーさんが窓をコンコン。

いざ‼️‼️桂浜の初日の出‼️‼️
車が暴走するより先に人間が暴走してました笑

桂浜駐車場にて。

の投稿画像11枚目

キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!

念願のタムショーポーズ‼️
って、あれ?なんか違う?

ウサイン・ボルト風になってしまいました笑

でも、シルエット的に申し分ないです( ̄▽ ̄)。

の投稿画像12枚目

そして、初日の出。
いやぁ。今年も贅沢な初日の出を見て、F U M Iさん拝みました。

の投稿画像13枚目

というか…(^∀^;)。

の投稿画像14枚目

なんじゃこりゃ⁉️

ヅラ浜に初日の出を見に来た人の人数、尋常じゃないwww

(ヅラじゃないっ💢‼️桂だっ💢‼️(銀魂より))

の投稿画像15枚目

ん~✨

トレヴィあ~ン✨

の投稿画像16枚目

タムショーさんに撮ってもらいましたー✨

桂浜にて、龍馬伝の福山サダ治みたいに、

「新しい日本の夜明けぜよぉー‼️」と初日の出に向かって叫びたかったんですが、新手のYoutuberか⁉️、あとでサイン求められるのが、怖くなり、止めときましたwww

(サダ治じゃないっ💢‼️雅治だっ💢‼️(銀魂より❔))

の投稿画像17枚目

戻ってから、タムショーさんと「総撮り合戦(巧いっ笑)」です❗

タムショーさん、撮ろうとしたら、向こうもカメラを構えてきて、カメラ攻防戦です‼️

の投稿画像18枚目

車の中にいても、攻防戦は続きましたwww

の投稿画像19枚目

終戦からのー、仲良くタムショーポーズ‼️‼️

って、やっぱりなんか違うような…(^∀^;)。

まぁ、「タムショーポーズ改(あらため)」ということでwwwwww

の投稿画像20枚目

お友達君、こう見えて意外と大きかったです💦
桂浜で談笑中、F U M Iさんの無駄ガラミ炸裂し、お友達君、眠いせいか、受け答えに四苦八苦💦
けど、うまく優しいえげつない答えが返ってくると、私も四苦八苦www

彼、ちなみにマークII乗っております(^∀^;)。

の投稿画像21枚目

渋滞が凄いため、結構待ってからの出発💦

しかし、いい写真だ。

の投稿画像22枚目

途中、信号待ちにて、降りてフラッシュ・モブ‼️‼️

まぶしいぃ~💦

の投稿画像23枚目

海岸線にて、「初日の出暴走」です‼️

このあと、コンビニに行き、談笑。
ちょっと私的な件により、私の方から
「このあと、用事ができまして💦」と。

タムショーさんとお友達君にはほぼ1日お世話になりました。
誠に感謝してます。
タムショーさんに関しては、大晦日、元旦ぶっ通しで一緒にいて頂き、大変感謝してます。
次はいつになるか、分かりませんがまた、高知県に行った際はよろしくお願い致します。

の投稿画像24枚目

えぇ~💦
朝9時半にタムショーさんと別れた後は学生時代の友達と会っておりました💦
10月に入籍したそうで、お祝いの言葉を送ろうと行った(高知在住)ら(アポなし)、向こう側の家族ビックリΣ(・ω・ノ)ノ‼️‼️

家族一同で出て来て、
「今年は原付じゃないんだぁ~💦」と。

あら~wwwwww
もう原付で来ることは当たり前になっているのねwwwwww

でも、友達のお父様、S2000見て、かっこいいなぁ~の連呼。
お父様、あまり言い過ぎちゃうと…………

の投稿画像25枚目

「そ‼️そんな事言われても嬉しくねーぞ コノヤロー❤️❤️❤️」。

チョッパーになっちゃうんで止めて下さいね(^∀^;)

このあと、歓迎されちゃって、神社に10時間ぶりの初詣に、まさかの友達のおばあちゃん家にみんなで行き、おせち料理をたらふく食べせて頂きました💦
友達おばあちゃん、「あらぁ~。いつも梨を送ってくれてありがとうねぇ~👵。」
いやいや。学生時代はお友達君にどれだけお世話になったか💦

みんなで仲良くおせち料理食べましたとさ。

の投稿画像26枚目

お友達と会った後は愛媛に直行し、HろびんHさんとお会いしたかったんですが、お仕事だそうで、会えず💦
今年はお会い出来たら、嬉しいですねぇ~💦

とりあえず、温泉に入りたかった💦

愛媛と言ったら……。

道後温泉‼️
写真の場所には原付旅の時に行ったんで、「たかのこの湯」というところに浸かりに行きました。
いやぁー。出会いに、温泉、写真に、初日の出。
「一石二鳥」とは言いますが、一石ナン鳥なのか、分かりませんね💦

の投稿画像27枚目

お風呂に入ったあとは、しまなみ海道渡り、福山市のネカフェに直行‼️

ブレブレで申し訳ありません💦

の投稿画像28枚目

トイレに行こうと思い、しまなみ海道のどっかのPAのトイレに駆け込み💦

トイレ済ました後…

ん?向こうに橋?
これは頑張れば良い構図に!

強風で眠い中、カメラ取り出して、橋とコラボ‼️‼️

の投稿画像29枚目

福山市のネカフェに泊まり、翌朝出発‼️

仕事場の先輩からお金を渡され、
「純米大吟醸買ってきて‼️これは命令だ‼️」

「ははぁーーm(__)m‼️‼️」
とりあえず倉敷市に途中寄り道。
ここ凄いんです。
住宅街の奥にあり、静けさが凄い‼️
まぁ、元旦次の日なんで、そりゃ、人はいませんわな…😅

の投稿画像30枚目

創業120年らしいです❗
これは期待できる味とふみましたよ😏。

の投稿画像31枚目

美味しそうですね( ゚ε゚;)ゴクリ。

の投稿画像32枚目

このあと、ずっと運転し、日生市へ。
途中の海の駅でお弁当を買い、岡山でも綺麗な景色が見られるベンチで昼食‼️‼️

の投稿画像33枚目

この景色最高でしょ😏。

の投稿画像34枚目

蠣の栽培が盛んに行われている岡山県。
是非、皆さんも岡山に来た際は蠣をお召し上がり下さいね👍‼️‼️

今回は運良く、12月30日に食べれちゃいました🤩👍‼️

の投稿画像35枚目

いきなり、写真はとびますよ(^∀^;)w

「カメ活 京都編」は後にアップしますよ💦

1月3日朝、CARTUNE上で結構お世話になっている方とお会いしてきました。

この「オチリ」見覚えある人っ🙋‼️

の投稿画像36枚目

そうですね‼️Takechan51さんですね‼️

新作バンパーのエアロ形状がガッツリ変わっており、LEDの灯りがまぶしいぃ~✨

あと、やっぱり、迫力あるお尻は負けちゃいますね(^∀^;)
勝てません💦

の投稿画像37枚目

ここにて、Takechan51さんと、初詣を…。

って、ここまでに初詣を3回⁉️

各地の初詣で願ったことは、
「無事安全に帰れますように‼️」。

安産の神様、勉学の神様、商売繁盛の神様…。
色んな神様に手を合わせましたが、願ったことはただひとつ。

「無事安全に帰れますように‼️」

各神様も稀にみる珍客が来た‼️と驚いてましたwwwwww

の投稿画像38枚目

Takechan51さんとは、初詣後に奈良でも有名な彩華ラーメンを食べて、ガソリンを満タンにして、県境の松阪市までご一緒してくださいました。

県境まで上りだったんですが、いやぁ。
330馬力早いです💦
上りでグングン突き放されてしまいまして( ̄▽ ̄;)。

ちょくちょくVTECは入れてたんですが…(^∀^;)。
でも、快調に走れてとても楽しい峠越えでした👍‼️

後にちょこっと横に乗せてもらい、下りと上りの体感コース‼️

この勾配で鬼加速ってwwwwwwwwwwwwwww

これでセダンてwwwwwwwww

あの鬼加速できれば、フルバケ入れた方がいいんじゃ…😅?

カーブ時、自分のオケツがあっちへ💦こっちへ💦

フーガ、恐るべし((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル…。

なんか、乗ったことない車に乗せてもらえると、興奮がwww
その車の特性も分かるので面白いですね。
S2000も素晴らしいですが、他の車に乗った時の自分の五感が感じるものはやっぱり、いつもと違い、なんか新鮮でありますね。

Takechan51さん、大変ありがとうございました。
なんか、とても新鮮でした。静かだし、座り心地はフカフカして最高だし、何よりあの鬼加速は凄まじさを感じました😅👍‼️‼️

また、関東に遊びに来る日がありましたら、お会いしましょう。
ありがとうございました。

の投稿画像39枚目

県境でTakechan51さんとお別れした後、ほぼ直行でした💦
眠くなったら、休み休み休憩しながら、静岡県へ‼️

行き並みに楽かと思ったら、やっぱり、体に響いてきました( ̄0 ̄;)。

車中泊での雑魚寝が…体にビシッ💦ビシッ💦と💦

よし。頑張るかと、安全運転で静岡県は焼津市に。
あの方々にお会いしてきました。

の投稿画像40枚目

F.パッツンさんと神奈川県から参戦、toro2000さんです‼️

F.パッツンさんとは去年の原付旅でコラボさせて頂き、またお会いし、お話させて頂きたいと思っておりました。
また、お会いできて、光栄でした👍✨

そして、toro2000さん‼️
まさかのご夫婦で参戦‼️
はじめましてだったんですが、お二人ともお話がうまく、F.パッツンさんもすぐに仲良くなりました。

4人で談笑して、写真をパシャ📸パシャ📸‼️‼️

飽きるまで写真を撮り、F.パッツンカメラ御用達の場所へ。

の投稿画像41枚目

例の場所に( *´艸`)クスクス。

この構図を考えるのにそんなに時間かかりませんでした笑

後ろに富士山が見えているのは美味しい構図です😍🎶✨

の投稿画像42枚目

富士山見えなくなっちゃった😭‼️
でも、文句なしの天気と構図‼️
もう、感謝感激です😭‼️‼️

の投稿画像43枚目

後に近くのコンテナの映え場所に行き、パシャ📸パシャ📸と…自分は出来ませんでした💦

全て、ここはF.パッツンさんお任せに💦

今までで1番難しい構図です💦
すぐに案が浮かびませんでした💦
F.パッツンさん、すみませんでした💦

の投稿画像44枚目

F.パッツンさん撮影✨

この構図は浮かびませんでした( ̄0 ̄;)…。

の投稿画像45枚目

これは…。
うん…。
自分だと思い浮かばないな💦
F.パッツンさん、恐るべし💦

の投稿画像46枚目

撮ってもらった中で1番のお気に入りです❤️

の投稿画像47枚目

カメ活終了後、4人で静岡名物「さわやか」レストランに✨
toro2000さんご夫婦、少食だそうでハンバーグ1つ、もらっちゃいました💦ありがとうございました💦

食事終了後、クラッチフミフミ対決をみんなで‼️‼️(勝手に名前つけてしまった笑)

自分のが1番思いかと思ったら、toro2000さんの重い💦
同じ純正クラッチなのに💦

んで、やっぱり軽いのはビート‼️
いつも踏んでるクラッチとはなんぞ🤔?

と、考えちゃいましたwwwwww

ちょっと話してから、解散しました。
F.パッツンさん、toro2000さんご夫婦、ご参加頂き、ありがとうございました。

次回も天気の良い日にコラボ、お願いしたいです( ̄▽ ̄;)👍。

の投稿画像48枚目

1月4日、夜23時半頃に無事に家に到着し、一息( ̄0 ̄;)フゥ💨
眠すぎて、一息どころか、直ぐに布団にバタンキュしました💦

翌早朝は洗車💦洗車💦

あぁー💦
汚い💦汚い💦

の投稿画像49枚目

3時間かけて、下回り、室内、外装をピカピカに✨💦

本当に濃厚な8日間になりました。
年末年始にも関わらず、このような写真好き野郎にお付き合い頂き、大変ありがとうございました。
このような形で皆さんに出会えたことはS2000を所持していること、CARTUNEをやっていたことに尽きるかと思います。

無駄な出会いは無いと感じて、いつもこのような放浪旅をしています。

今年もまだ、始まったばかりですが、今年はどんな出会いがあるのか、本当に楽しみでなりません。

改めまして、
今年もよろしくお願い致しますっ(*゚∀゚)ゞ‼️‼️

ホンダ S2000 AP27,083件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP2

S2000 AP2

友達からかっこよく撮ってもらいました!!

  • thumb_up 86
  • comment 0
2024/06/23 23:52
S2000 AP2

S2000 AP2

本日は日箱ならず、ASMにて…昨夜から降り続く雨の中、今日もエンジンプランを進めるためにASMへ🇯🇵午前中は作業のキャンセルが出たらしく、A部先生がフリー...

  • thumb_up 111
  • comment 18
2024/06/23 23:08
S2000 AP1

S2000 AP1

今回のメンテナンスはファンベルト、アイドラプーリー、オートテンショナー、点火プラグの交換です。プーリーに少しガタつきがあったのかアイドリング時のエンジン音...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/06/23 21:42
S2000 AP1

S2000 AP1

本日は愛機の車検引き取りにASMに行ってきました😌お隣は本日ミッション、デフオイル交換のサトさん号です😉応援?ってか😅もう待ちきれないKEIBOBさんは朝...

  • thumb_up 114
  • comment 14
2024/06/23 21:40
S2000 AP2

S2000 AP2

ちょっとだけ廃墟?やっぱり純正よりも少しチューンした車の方が絵になるかもしれませんね。少し物足りない🥹

  • thumb_up 110
  • comment 6
2024/06/23 21:26
S2000 AP2

S2000 AP2

昨日は、「宮っ子!消防わんぱーく」へ行ってきました(笑)何処だよ!って方が多いと思いますが白糸自然公園の敷地に新たに設けられました🎵子供たちが救急車や消防...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2024/06/23 20:30
S2000 AP2

S2000 AP2

クルマで萎えるポイントと言えば異音と雨漏りと走行不調など色々ありますが、雨漏りが個人的には一番ウザいです。目に見えないし感じづらいし、確認できた時には大体...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/23 19:03
S2000 AP1

S2000 AP1

F20C135000kmオイル上がり下がりの症状の為、OH開始です中は距離相応で特に酷く汚れてるとかは無かったそうで、、汚れが付いてたのはピストンリングの...

  • thumb_up 112
  • comment 2
2024/06/23 15:18
S2000 AP1

S2000 AP1

2024.06.231030今日は平日シフトで目覚めて免許更新に。金免許に更新出来ました。コレからも無事故無検挙を信条に安全運転に努めます😄免許更新の後、...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2024/06/23 14:12

おすすめ記事