アリストのDIY・夏休みの工作に関するカスタム事例
2020年08月16日 15時07分
今日は暑くて予定していたロングハブボルト打ち替えとツラ出しを断念して純正バンパーのフィンの塗り分けをしました!
たぶんアリスト乗っている方しか気づかない位の微妙な違いだけど...
家の前の傾斜のせいで車高がめっちゃ高く見える(- -;)
試しに買ってみた撥水タイプのやつ
使いやすいしまあまあかな。
みなさんオススメのやつとかありますか?
2020年08月16日 15時07分
今日は暑くて予定していたロングハブボルト打ち替えとツラ出しを断念して純正バンパーのフィンの塗り分けをしました!
たぶんアリスト乗っている方しか気づかない位の微妙な違いだけど...
家の前の傾斜のせいで車高がめっちゃ高く見える(- -;)
試しに買ってみた撥水タイプのやつ
使いやすいしまあまあかな。
みなさんオススメのやつとかありますか?
旅というよりイベント参加しに行ってきたんです。STANCENATION2daysinお台場あとはFIXWELLin長野チロルの森アリストで出かけたとこは写...
久々?のオイル交換に行ってきました🚗普段はクラウン乗ってるので距離も伸びず、気持ちオイル交換の時期もずれてしまいました…😉リフトアップされてる自分の車って...
新潟の大雪を甘くみてました…。朝起きたら凄い事に!!先月の最強寒波の時は大した事無かったので今回も大丈夫だろうと思ってたら。今日は宿に引きこもるしかなさそ...
やっと手をつけれた。アリストの内装リメイク。古臭い感じのダッシュボードを新しめに作りなおしたり、内装オーディオをリメイクしたり。まだ終わりじゃないけど、ゴ...