3シリーズ クーペの当て逃げするなよ〜・ここまでやったのに・分解して戻しただけやんって息子に・全身筋肉痛ですに関するカスタム事例
2021年01月11日 07時51分
3台とも10年以上の古い車なので常に何かいじっています(*´-`)全部2ドアかいって家族含めて色んな人から言われています。スーパーカー世代のかなりの車バカです (๑>◡<๑)
息子と二人でここまで分解(╹◡╹) ふ〜(^_^*)
コロナ自粛で息子と車整備はいいですね(๑>◡<๑)
分解の目的はこれ!4年前に当て逃げされて傷だらけになった右ランプの交換( ̄▽ ̄) 高くて買えなかった〜
ヤフオクで15000円もしないで出たので即ゲット(๑˃̵ᴗ˂̵)
仕様もわからず、バラストやランプなど何も付いてないけど、大丈夫でしょって思って買ったらダメでした〜
(´;Д;`) またやらかした~
コーナリングランプユニットがないタイプで、エラー出まくり( ̄▽ ̄) コーナリングランプユニットの移植の為には殻割するしかないので、ここまで分解して取り付けたバラストとかを全部また戻して、汚いお目々に戻したのでした。ʅ(◞‿◟)ʃ
今度殻割してレンズだけ移植です。いつになる事やら。
触媒下流の2本のラムダセンサーも一本外れない( ̄▽ ̄)
工具が入らないから取れないっすʅ(◞‿◟)ʃ
も〜いいや。