デリカD:5のオートフラッグス・電動サイドステップ・デリカD:5・DIY・やる気、根気、パッションに関するカスタム事例
2022年01月09日 18時29分
取り付け完了しました〜‼︎(泣)
朝9時から取り付け開始して、飯挟んで夕方5時に終わりました...
やりきった嬉しさと、疲れで不思議な感じです(笑)
内張りを外して、配線通して、とりあえずモーターと繋いで作動チェック。
奇跡的に1発で起動‼︎
ステップついたわけでもないのに感動(笑)
1番の心配であった配線が出来て希望が見えました!
この調子で作業をすすめて反対側も装着できました!
腹下は私の家の駐車場では30㎝弱で、体重62㎏の私は潜り込み作業をする事ができましたが、楽々って感じではないです!
また右側の腹下はガソリン?のパイプか何かがあり、更に狭くなりましたが、ラチェットを延長させたりしてなんとかボルトを止める事ができました。
因みに、近所のカスタムショップでは全くやった事がないとの事で、取り付け費4.5万で2、3日預かりという事でした。このご時世、頑張って良かったっす(笑)
色々大変な事があり挙げ出したらキリがないので、今後DIYを検討されている方がいらっしゃいましたらお答えしますのでお気軽にコメントして下さい!