ハスラーの日南海岸・デモン・デ・マルシェ・堀切峠・ドライブに関するカスタム事例
2018年10月08日 19時00分
ザ宮崎 日南海岸を代表する「堀切峠」
国道220号でしたが、今はトンネルが抜けてこちら側は県道377号になり、車の数は減りましたが、この先の「道の駅フェニックス」と合わせて観光には逆に良いです!
堀切峠からさらに南下して、新名所「デモン・デ・マルシェ」
バイキングレストランやお土産ショップなどある所で、ここから眺める海も最高!(鬼の洗濯岩も間近に見れます)
2018年10月08日 19時00分
ザ宮崎 日南海岸を代表する「堀切峠」
国道220号でしたが、今はトンネルが抜けてこちら側は県道377号になり、車の数は減りましたが、この先の「道の駅フェニックス」と合わせて観光には逆に良いです!
堀切峠からさらに南下して、新名所「デモン・デ・マルシェ」
バイキングレストランやお土産ショップなどある所で、ここから眺める海も最高!(鬼の洗濯岩も間近に見れます)
ブリッツ車高調フロントの調整をして満足しました😊クリアランスはフロント3センチリア4センチです。息子がきたので運転させました♪
皆さん、こんにちは👋😃今晩から雪予報だけど汚すぎたので久々に洗車してお題のローアングルで📸😉除雪アイテムを購入してみましたまあまあの使い勝手です😅
こにゃにゃちわ*ミラーお気に入りだなぁライトアップされてて映え海好きには最高のデザインだね🏝️今年も釣りとダイビングいくぞー!