BRZのシートベルトバックル・店頭展示モードに関するカスタム事例
2024年10月26日 21時18分
こんにちは。 オーナーは1992年式。 2019年3月よりBRZに乗っています。 初のマイカー。 クルマに関する知識は大してありません😂 カスタムよりかは、ひたすら愛車に乗って色々と出かけたい派です笑。 目標はBRZで47都道府県を制覇することです! BRZ(ZC6)後期 G型 GTグレード WRブルーパール 皆さまの投稿、参考にさせて頂いております。 どうぞ宜しくお願い致します!
以前投稿の、運転席シートベルトバックルの鳴きの件についてです。
昨日ディーラーで見てもらったところ、どうやら稼働部に塗られているグリスの量が足りなかったようで、そのことが原因とのことでした。
元々音が出やすい箇所でそれ故に改良品は出ていたそう(自分が半年前に変えてもらったのも改良済品)ですが、交換時のグリス塗布量が少なかった可能性があるとの報告でした🚙
鳴きは泣くなったので一先ずは良かったです🙆♂️
そしてディーラーからの帰り道、ナビを見ると見た事の無い表示がw
預けている間に
お店側でナビ操作した?
バッテリーを一回外した?
もしくは販売箇所に来たから?(でもこの表示出るのは5年間で今回初めて)
…なんなのか理由は不明ですw
気になって店頭展示モード押してみましたが、普段と何が違うかよく分かりませんでした😇