ノートの久し振りの投稿・久し振りのプチいじり・アリーナホーン端子折れに関するカスタム事例
2022年10月05日 08時34分
16年間乗ったE11前期NOTEからE12後期NOTEに乗り換えました。少しずつまた自分で弄りをしていきます。E12NOTEに乗り換えたけど引き続きよろしくお願い致します🙇 無言フォローする事もあるけど気軽にフォローなど是非宜しくお願いします🙇
おはようございます☺️久し振りの投稿です。最近は車いじりをしてなかったけど、昨日は急遽思いつきで白丸のとこを塗りました⤴️
塗る為に見事にバラバラにしました(笑)
風がちょっと強かったけど青空塗装して外した物を元に戻してたら白丸のアリーナホーンの端子が折れると言う最悪な事態に😱見たらかなり錆と塩害で劣化してて折れたっぽい
ホーンが鳴らなくなった😭数日は鳴らないままで乗らなくては😅
白丸のとこは黒から青に塗り替えて
バンパーを戻して
青尽くしになった(笑)
ホーンの配線を外して作業して戻し作業中にアリーナホーンの配線を取り付け端子が折れた😭
よく見ると錆と塩害だぁ〜😵会社の車庫が海横の為、潮風や塩水での劣化っぽい😣もう一つは何ともないし。
新しいアリーナホーンを買わなくては💦💦