カプチーノのオリンピックに関するカスタム事例
2021年09月04日 09時08分
1/1大人のラジコンとして楽しんでます。ルーフは車検入庫時にしか付けないので、オープン三昧です。 過去所有のマイカー紹介は、趣味製の強いクルマ(バイク)のみ掲載しています。
50年前の、札幌オリンピックの施設です。
札幌市内の手稲山で、アルペン競技で使用されたロッジです。
使われてない為か、老朽化が凄いです。
山頂付近。
帰って雑草刈り。
葡萄が良い色になってきました。
2021年09月04日 09時08分
1/1大人のラジコンとして楽しんでます。ルーフは車検入庫時にしか付けないので、オープン三昧です。 過去所有のマイカー紹介は、趣味製の強いクルマ(バイク)のみ掲載しています。
50年前の、札幌オリンピックの施設です。
札幌市内の手稲山で、アルペン競技で使用されたロッジです。
使われてない為か、老朽化が凄いです。
山頂付近。
帰って雑草刈り。
葡萄が良い色になってきました。
色々買うついでにホイールナットを購入。60N・Mで仮止め、70N・Mで本締め。後日70N・Mでチェック&増し締め。ロックナットが身元不明だけど、たぶんモン...
2年に一度の儀式に行ってきます🤗お題のリアトランクもラメラメ塗装ですが、分かりにくいですね😅カプ山ちゃん師匠作なのでめっちゃ綺麗です🤩
昨日は久々にサーキットに走りに行ってきました💨スズカツインサーキットで開催されたNOEL走行会に行ってきました💨お昼休みにコース開放されたので、Xのフォロ...
朝イチからオイル交換してからカーズナビワンさんの方にお邪魔しました!そこから知り合いと芝浦pa初自分の車でUDXの駐車場アキバ観光してきました!充実
2025.02.0119:42何故、英語とドイツ語を並べちゃうんだろう🧐?2025.02.0119:44back(英語)+schön(ドイツ語)2025....