Keiワークスの遮熱板制作・遮熱板取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Keiワークスの遮熱板制作・遮熱板取付に関するカスタム事例

Keiワークスの遮熱板制作・遮熱板取付に関するカスタム事例

2018年08月11日 08時12分

Ryu@Tiny Racingのプロフィール画像
Ryu@Tiny Racingスズキ Keiワークス HN22S

初めてこの車を見た時から一目惚れして即買いして横から突っ込まれ廃車になり、またkeiworks!笑 希少車ですが同オーナーや、車好きと仲良くなりたいです('A`)人('A`)ナカーマ 今やTinyRacing(タイニーレーシング)という チームも作ってます。 ミーティング主催などもしますので 機会があれば是非遊びにきてください( ´ ꒳ ` )ノ Twitter@sp_ryu_ca気軽にどうぞ|・ω・)ノ やぽ~|

Keiワークスの遮熱板制作・遮熱板取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日はコメントにてアドバイスしてくれた方本当にありがとうございました❗️
みんなの意見を参考に遮熱板をプラダンでの制作じゃなくアルミ板で制作しました😁👍

Keiワークスの遮熱板制作・遮熱板取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エアクリを外して段ボールで
形どりして仕上げは鉄より遮熱効果ありそうなプラダンに遮熱塗料を塗って作ろうと思ってましたが熱に耐えれるか際どいラインだとコメント頂き制作をアルミ板に変更‼️

Keiワークスの遮熱板制作・遮熱板取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

プラダンを下敷きに😂笑
アルミ板をカットして切断部を
150番のサンドペーパー(紙ヤスリ)で
ひたすら削りました❗️

Keiワークスの遮熱板制作・遮熱板取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そしてボルト4ヶ所にて固定しーの❗️

Keiワークスの遮熱板制作・遮熱板取付に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エアクリを戻してかんせ~~い😆
アルミ板での制作は大変だったけど
やったかいはありました❗️

スズキ Keiワークス HN22S7,062件 のカスタム事例をチェックする

Keiワークスのカスタム事例

Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

バックシャン

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/01 23:32
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

やっと写真上げました!買ってからそのまんまです(笑)CARTUREN初心者なんでお手柔らかにお願いします!

  • thumb_up 54
  • comment 4
2025/02/01 17:45
Keiワークス

Keiワークス

お疲れ様です。再レビューです。いま僕が付けてるこの3連、入れてちょうど1年になります。しっかり動いてます!センサー類の交換は一度もしてません。ちゃんと水温...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/01 17:29
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

こんばんは😊今日も沢山雪が降りました☃️あまりに寒いので早よ春来い(笑)会社からの風景で、帰りは道の駅でぼっち撮影会😂でも全然映えない

  • thumb_up 138
  • comment 4
2025/01/29 22:56
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

まんびのバッテリー移設しますた助手席の少し後ろ辺りにいってもらいますた

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/01/29 21:39
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

Keiワークス19年で到達キリ番ヴォクシーZS10年で到達キリ番約2倍の早さ💦あっ!もちろん助手席から撮影😅

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/01/28 22:33
Keiワークス

Keiワークス

オルタネーター交換しました。作業は簡単でした。ついでにベルトを交換しようと思ったのです。悲劇が起きました。コンプレッサー側が折れました。悲劇の追い討ちです...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/01/28 19:54
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

元々付いてたナビックの車高調がガチガチだったのでテインの1番安いやつに交換しました😶チラッと緑が見える😊スタッドレスじゃなくてハイグリップタイヤで攻めたら...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/01/27 19:01
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

朝から洗車&スパシャン☀ヘッドライトが早くも黄ばんできたのでケミカル使って黄ばみ取ってコーティング😁お金があれば左右ともヘッドライト新品にしたいところです...

  • thumb_up 155
  • comment 25
2025/01/26 18:28

おすすめ記事