GSのDIY・テールランプ スモークシール・ドラレコ取り付け完了!・10日は10GSの日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSのDIY・テールランプ スモークシール・ドラレコ取り付け完了!・10日は10GSの日に関するカスタム事例

GSのDIY・テールランプ スモークシール・ドラレコ取り付け完了!・10日は10GSの日に関するカスタム事例

2021年08月10日 22時37分

さだま(メイン)のプロフィール画像
さだま(メイン)レクサス GS GRL11

愛知生息中のしがないおっさんです。 趣味は車見てること(笑)と下手の横好きですがカラオケです。 車はそんなに詳しくはないのですが、色々な車種があるので飽きないですね。 やはり見てるだけでも時間費やしてるわ(笑) カラオケの方は歌うこと自体機会がないので鼻歌程度で自分好みの曲を聞いてる程度です。最近は米津玄師が好きですね。 そんなところでしょうか?少々長文になりましたが読んでいただきありがとうございました。さて、次はナニをしようかな?

GSのDIY・テールランプ スモークシール・ドラレコ取り付け完了!・10日は10GSの日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Before

GSのDIY・テールランプ スモークシール・ドラレコ取り付け完了!・10日は10GSの日に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

After というわけで?!例のテールランプスモー·····クなんですけど。個人的には正直微妙です。ちょっと知り合いの女性陣、男性陣に見てもらって意外と賛否両論具合に。 やっぱりフルスモークでしょ!(俺もこっち派)という方もいれば逆にワンポイントが良いって人も。 これはとりあえず保留にしとこうと(笑)愛着湧くかもしれませんし、何よりフルスモークした事により会社の駐車場利用出来なくなるかもしれませんのでね。

GSのDIY・テールランプ スモークシール・ドラレコ取り付け完了!・10日は10GSの日に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちょーっと薄暗い何かがついてるぐらいしか見えませんよね(笑) 遠くから見るともう純正ですよ(笑)

GSのDIY・テールランプ スモークシール・ドラレコ取り付け完了!・10日は10GSの日に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次はドラレコですね。中華製Changer V28pro を付けてみました。ちなみにGSに持ち込みでドラレコ取り付け依頼すると25000〜らしいですというか言われました(笑) 理由はレクサスって内装が綺麗なので内装作業は金がかかるらしいです。まぁ自分でやりますけどね(笑)

GSのDIY・テールランプ スモークシール・ドラレコ取り付け完了!・10日は10GSの日に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ドラレコは色々ありますが自分はミラー型派ですね。KENWOODから出たやつマジで欲しいですね。日本製って理由なだけど(笑)ミラー型の何が良いって後ろが本当によく見えるこれに限りますし、最近はサイドカメラにサテライトビューまでついてるドラレコ。ミラーレスは賛否両論ありますが、俺はやはり慣れかと思います。車間は最初本気で狂いますので見た画像よりもっと接近してると思ってます(体感5mぐらい)というのがあるので一概にミラー型ドラレコはおすすめとは言い難いのですが、会社のお知り合いの方らは皆ミラー型買ってますね(笑)本題に戻りとりあえず動作確認後、配線をパパッと取り回し翌日修整に回しました。ここの配線通すのがマジ面倒でした。

で、翌日配置を決めて(実は後に下に移動しました)サンシェードが当たらないかチェック。というかホント田舎者だったんですがサンシェードついている事もそうですが自動収納とかするとかレクサスすげぇ!とか思ってます。LSって後部座席のサイドのサンシェイドも自動って本当ですか?ってぐらい。正直サンシェイド閉で運転すると後超見づらいのでミラー型ドラレコの長所を利用してますこれでサンシェイドさんも活躍できなおかつ後ろもよく見えると!!。最後に汚い声入ってすみません(笑)

今回のドラレコは音声認識内蔵でカメラの切り替え録画の入切、スクリーンショットまでやってくれますが····動画にすると恥ずかしいですね(笑) というわけで?異音注意です(笑) でバックカメラ切り替えた時に気づいていただけると何故後にバックカメラを下部の硝子に位置替えしたのかというと、あの状態ですとリアウィンドウデフォッガーさんが丸見えなんですよ(笑)本当何も考えて無かったです。現在はもう電熱線は見えないクリアーな画像なのでご安心を。

GSのDIY・テールランプ スモークシール・ドラレコ取り付け完了!・10日は10GSの日に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あとがきです。 とりあえず連休中にやろうとした事は終わりました(笑) 今度はキャリパーカバーとかそこらへんをやるのとやっぱりスピンドルグリルが欲しいです(笑) でも独占状態で販売してるから本当に高い。せめてISぐらいの値段で出してもらいたいですね。 あとシートカバーですね、シートを大事にしたいのが一番の理由ですが、後模様替えって楽しいですよね?あまりゴチャゴチャしてるのは嫌いなのですが、車を大事にすることができる装備は最低限やっていこうと思ってます。 では、連休中楽しいカーライフをお互いに過ごしましょう!! 長文失礼しました

レクサス GS GRL112,167件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS AWL10

GS AWL10

三木防災公園🛝縦構図📷

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/17 05:22
GS GWL10

GS GWL10

パンクしてスペアと交換、、タイヤ2本交換です、、ホイールガリガリしなくて良かった😭

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/16 21:37
GS GWS191

GS GWS191

足廻りやら下廻りをチェックしたらどうやら今回は車検パス出来そうなので、明日ユーザー車検をぶち込みました。後整備でブレーキフルード交換は店に出すつもりです。...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/02/16 20:09
GS GRS191

GS GRS191

gsに乗ってる人に聞くんですけどマルチナビのナビ更新ってどのようにやってるか教えていただきたいです🥺わかる方いたら、お願いします🙏

  • thumb_up 45
  • comment 3
2025/02/16 18:07
GS GWS191

GS GWS191

まぁまぁ楽しめた休日🌸寒くなったり暖かくなったり身体がついてけへん😅一応「お題」になってるか❓さすがにショッピングセンター🅿️で寝転べない50代…どこにも...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/02/16 17:25
GS GRL10

GS GRL10

購入して初めてのコーティングかけれました。休みがなかなかなく先週はオートメッセてわ洗車できなかったので。硬化コーティングをベースにしたかったので韓国のザク...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/16 12:18
GS AWL10

GS AWL10

いつもいいねありがとうございます。お題に乗っかって。

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/02/16 12:11

おすすめ記事