ミラの#DIY・#自作エアロ・エアロボンネットに関するカスタム事例
2023年07月12日 16時11分
DIY大好き。 車を改造するのも直すのも走らせるのも(壊すのも)好きです。 人間やって出来ないことは無いがモットーで、トライ&エラーを繰り返しています。 セオリーとか知りません(笑) やりたい事をやります。 ちなみに車屋さんでも整備士でも無いので悪しからず。。 フォローお気軽にどうぞ♪︎ 作業の細かい記録は「みんカラ」に書いてます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2234365/my/stream.aspx
皆さまこんにちは😄
毎日くそ暑くてヒィヒィですが体調注意で乗り越えましょう🎵
と、いいつつ炎天下でボンネット仕上げました。
まずは裏側。
裏側は手抜きでボコボコなんで余り気にせず色だけ塗って誤魔化します(笑)
トヨタ202ブラック(いつもの余り物)
ノーズスポイラーはガンメタ(コペンのヤツ)
ボンネット表側もガンメタ。
黒にするか悩みましたが、ガンメタの方が汚れが目立たないので(´・ω・`)
裏表同時進行する為、クリアは台車に固定して塗りました。
裏側は勿体無いので5:1クリアで仕上げ。
表側は2:1クリア仕上げ。
暑すぎて触れるレベルまで乾くのも早いので、組み立てて取り付けました🎵
塗ると分かる表面の足りない滑らかさw
普通に社外品でありそうなデザイン💦
暑い&風強めだったのでザラザラ感。。
後日完全乾燥したら磨きます🥺
この辺ガンメタ吹く際の風で、若干ムラになりました😭
あと、暑い中塗るのは余り良くないなぁと学習しました。
初自作ボンネットは80点といった所でしょうか?🤢
目標にしている、あまくさ四郎さんという神に近付けるようにまた新たな作品作りたいです😁