シビックタイプRのリヤウイング外し・エンブレム外し・シール剥がし・DIY・全塗装準備中に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのリヤウイング外し・エンブレム外し・シール剥がし・DIY・全塗装準備中に関するカスタム事例

シビックタイプRのリヤウイング外し・エンブレム外し・シール剥がし・DIY・全塗装準備中に関するカスタム事例

2022年10月01日 21時00分

ゆう@inspire0623のプロフィール画像
ゆう@inspire0623ホンダ シビックタイプR FD2

初めまして‼️2024年に7月にリフレッシュ全塗装が完了😃J’sバンパーのアイラインワンオフ加工を施し見た目も刷新しました👀 これからはオフ会にもちょこちょこ参戦したいと思います✨

シビックタイプRのリヤウイング外し・エンブレム外し・シール剥がし・DIY・全塗装準備中に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさん、こんばんは😃最近は朝晩冷えますね〜昼間もそこまで暑くなく、良い作業日和でした‼️…が、今日は午前中は病院に行かなければならず、作業は午後からしかできませんでした🥲

そして板金屋さんに行ったら…シビックの羽が取れてました☺️ウイングはボルトと強力な両面テープでついてるので、後回しになってました‼️そしたら、ガラス屋さんが来たとき…『俺が外していい⁉️』って言ってきたらしく、『やらせた‼️』と社長が笑いながら話してました😂何でもタイプRが羨ましくて触りたかったとか🤣

シビックタイプRのリヤウイング外し・エンブレム外し・シール剥がし・DIY・全塗装準備中に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、肝心の作業ですが…出たよ…両面剥がしの地味作業😭まっ、これはこれで滅多にやるもんやないから何気に楽しんでるんですけどね😃
それに今日は強力なスケットツールが…シール剥がし‼️
お陰で楽でした‼️

シビックタイプRのリヤウイング外し・エンブレム外し・シール剥がし・DIY・全塗装準備中に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ついでにエンブレムも剥がしてきた‼️塗装後は貼る予定はないので見納め写真…撮るの忘れてるし🥲
H❤️なマークのエンブレムは再利用の予定なので釣り糸持って次回以降ってことで😗

ホンダ シビックタイプR FD224,773件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FK2

シビックタイプR FK2

こんにちは👋2025/4/5AM撮影📸行きつけの⛽にて桜🌸コラボショット😉店員さんには撮影許可を頂いてます😌

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/06 06:17
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

2023.06.10鳥海山鉾立展望台にて📸また鳥海ブルーラインを駆け上がりたい🚗💨

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/06 01:38
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

燃費悪すぎどんなもんですかーー!燃費向上しました。エコ運転大事ー!

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/06 01:21
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

無限リップでも19インチなら大抵の段差は逃げる⭕️#honda#hondajp#civic#civictyper#fl5#fk8r#k20c#meiste...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/06 00:25
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

朝一から家族でドラえもんの映画🎬#honda#hondajp#civic#civictyper#fl5#fk8r#k20c#meisters13p#wor...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/04/06 00:24
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

白ホイールも見慣れてきた☺️#honda#hondajp#civic#civictyper#fl5#fk8r#k20c#meisters13p#work#...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/04/06 00:23
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ご無沙汰してます。先日、1年ぶりのTC2000へ行ってきました。タイムは去年より落ちてしまいましたが無事故で終われたのでヨシ👉タイム出すなら17インチより...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/05 23:25
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

約5年乗ったdc5から、fl5に乗り換えました。これからのんびり弄っていきます。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/05 23:09

おすすめ記事