アルファードのポチガー・不良品・素人DIYに関するカスタム事例
2020年06月05日 23時37分
10ALPHARDが大好きです。 やりたい事あるけど、現状維持。気が向いたら投稿します。子育て優先中で、今は絡みほぼ無し。 無言いいね、すいません🙏私からはフォローしません。フォローされたらほぼフォロバさせていただきますが…フォロー整理やアカウント何回もやり直す人は🆖 ※香川の軽トラ乗ってるクズ男は子供より金づる女を選んだ最低男。しかもすぐ既婚者になってまた同じ事してる。ほんとクズ
先日、自作したポチガーとりあえずつけてみました😊
最初つけたポチガーは、押しても反応しない…
ってことでもう1つの方をつけたら動きました!
え?なんで最初につけた方がつかないんだ?ってことで原因追求w
んー…とりあえず分解してみました!スイッチの動作に異常は見られない…
なら通電してるのか?ってことで電流流す…
( ̄□ ̄;)??え
何もしてないのに、ずっと電流流れてるw
スイッチつけて押すと、電流流れない…
頭に?がいっぱいでして…モーメンタリースイッチを某オークションで買ったよな…ってことで確認。やっぱりモーメンタリースイッチ…
これもしかしてショートしてないか?💧
詳しくはわかんないですが、スイッチを押して電流が流れて、パワースライドドアは開くでいいんですよね?w
めっちゃ調べたけど、多分新しくしないとダメなんだろうなと…
新しいスイッチはまた購入しましたw
でももう黒のスイッチは探してもなかったです😭
なのでなくなくメッキ…とりあえず黒で塗装するかな…w
次は動作するか確認してからします!
説明文を正直に信じた私がバカでしたねw
とりあえず商品が届くまでは…作業ストップですw
ショートした部品ってまた直せるのか…?そーゆう知識ないので、詳しい方いたら優しく教えてください🙏w
蛇腹配線の白いカバーのこいつ‼️ネットで散々調べて外し方勉強したけど、全然とれないです!
22個あるツメのうち、6個を1時間かけてはずしましたが…断念。
無理なんですよ!ツメがあるやつほんま苦手…。自爪やらかしましたし、手にマメできるほど力いります。
あとは根性。私はそこまで根性ないので断念しました。女子の皆様、こいつは男子に外してもらってくださいw
蛇腹通さなくても、蛇腹にはわせちゃえば全然OKでした。
まぁこんな感じで、ど素人がDIYで色々挑戦してますw
薄目で見守っていただければ幸いです。
では長々と読んでいただきありがとうございました🙏