スペーシアベースのキャンプ・車中泊・ポータブル電源・ポタ電・ソーラーに関するカスタム事例
2024年10月12日 13時25分
ルーフブラックとリップブラックに塗り替えてオリジナル感を出してます🤣❗️❗️ クルマ好きなんだけど... 普通車維持するのも勿体ないので... 自動車税5,000円の軽貨物デス‼️ 釣りやキャンプに自転車など、アウトドアスタイルな僕には軽貨物がピッタリ‼️ 使い勝手に合わせてカスタマイズすれば、自分の移動基地として最適な車ですね💕︎ デジもん大好きで、移動SOHOとしても使えますネ👌 非常にベーシックな車なので弄り甲斐もあります(*^^*)
コレは、
ECOFLOW オルタネーターチャージャー❗️❗️
アイドリング充電でも走行充電でも800Wを発電する、いわば移動発電所にしています(*^^*)✌️
チャージャー本体は運転席下に設置
御覧のように、ポータブル電源を使いながら充電出来る画期的な充電装置なんです
1,024Whのポタ電を僅か1.3時間で満タンにさせられる出力を持ってます💪('ω'💪)
更には、容量2倍増設用のエクストラバッテリーも持ってるので、車内で2,048Whの電力が使えるって訳です
コレで被災時や車中泊にキャンプなど、贅沢に家電品を使えるようにしました
そして使いながらオルタネーターチャージャーで充電出来るパススルー充電という便利なシステム😄😁😆
更にさらに...
160Wの携帯ソーラーパネルを2基用意しました
電源のない場所で太陽光発電してポタ電に蓄電も出来ます👍、オフグリッドってヤツ❗️❗️
ホント便利な時代になりました笑"ꉂ😝💙💚
火を使わず、照明や調理なども出来る夢の車中泊やキャンプが出来てしまいます🏕
ただし...
こういったものは非常に高価です😭、かなりの出費となってしまいました( ̄▽ ̄;)💦