クラウンエステートのクラウンエステート・クラウンエステートオーナーズクラブ・garagecafeen・山梨車好き・ガラス交換に関するカスタム事例
2023年12月17日 09時23分
山梨県西部です。 Y31セドリックセダン Y31グロリアセダン 130クラウンワゴン(フロアAT) 130クラウンワゴン(ベンコラ) 170クラウンアスリートV Y31セドリックセダン 110マークⅡブリッド と乗り継ぎ、現在はクラウンエステート。
ご無沙汰しています。
春に飛び石を受けてしまいセルフリペアキットで
凌いでいましたが、11月某日にヒビが入りました。
とりあえず、透明テープで塞いでいました。
ぱっと見は目立ちませんし助手席側でしたので
暫くは運転に支障もなく、高速を使う事も
無かったのが幸いです。
間も無く20万キロもありできる限り出費を
抑えたく調べた結果、ヤフーショッピングのサイト
でこちらのガラスを発見しまして発注。
業者さんについても前職のつながりで1社対応
してもらえる事になりお願いしました。
で、日程待ちの間に新たなイレギュラー。
雨の日に山越えして仕事先に行く日でしたが、
ワイパーがローに入れたはずがハイでまわり
切っても切れない。
昼は異常なかったですが、帰りにキーを刺したら
ハザード点灯。エンジンかけてもつきっぱなし。
近くの修理工事でOBD診断かけてもらっても
コンピュータなど異常なし。
一回消えたのでガラス交換お願いした業者さんに
電話して幸い代車も空いていたので入庫に。
末期はハザード、ワイパーの合わせ技でした。
(業者さんの近くで良かった)
この動画ですが、暫くサブキーを使っていたのですが
キーを刺した時にセキュリティのランプ点きます。
メインキーだと点かずイモビ?セキュリティ?
と思ってしまいます。
ガラスも業者さんの方で早めてくださり
交換完了。モールも交換して頂きました。
ハザードなどの異常については、
エステートオーナーズクラブの皆様からの
情報も伝えて確認してもらいましたが、
ガラス交換前の夜にセキュリティ誤作動で
ホーンが鳴った以降は異常出ないとのこと。
水漏れ、サンルーフ周りの排水、ルーフレールも
問題ないとの見解で数日預けましたが
様子を見る事になり昨日、引き取りました。
IR.UVカットみたいです。
値段の割に色もついていて良い感じです。
引き取り時も雨でしたが、その後異常はありません。
フロントガラスの両脇のモールが劣化していたので
まさかと思ったりします。
今回の一件で交換したので、大丈夫であってほしいです。
ヒューズ系の交換もアドバイス頂いたので
準備していきます。
今回の件でご協力頂いた皆様ありがとうございました。
画像は今回お世話になった業者さんの代車
プリウスです。なかなか燃費良かったです。