マーチのシフトノブ交換に関するカスタム事例
2019年01月14日 12時29分
シフトノブが擦れてきたので交換しようと思い、コレットのシフトノブアダプターをちょっと前に購入。
青ステッチのシフトノブを探していたんですが、良いのが見つからず・・・。
結局、純正部品を取り寄せて、ステッチの色を青に塗り直しました。
はみ出しまくりだけど、完成!
前のとの比較。
まあまあ満足の仕上がり。
ブーツも適当に塗りました。
後は乾くのを待って、付けるだけです。
2019年01月14日 12時29分
シフトノブが擦れてきたので交換しようと思い、コレットのシフトノブアダプターをちょっと前に購入。
青ステッチのシフトノブを探していたんですが、良いのが見つからず・・・。
結局、純正部品を取り寄せて、ステッチの色を青に塗り直しました。
はみ出しまくりだけど、完成!
前のとの比較。
まあまあ満足の仕上がり。
ブーツも適当に塗りました。
後は乾くのを待って、付けるだけです。
今回の話題「バックシャンな愛車」に乗ってみました車名の意味も含めて話してみるとマーチとは行進・行進曲を意味しており曲を聴きながらドライブする自分にとってピ...
おはようございます😃お題提出します🙋いつの日かの秘密基地で🤭昨日になりますが、鴨川の菜な畑ロードに菜の花をみに行ってきました🚗💨平日なのでそんなに混んでな...