CR-Zの2018ベストショット・思い出に関するカスタム事例
2018年12月20日 04時31分
私的にはこれですかね🤔3月14日に納車してからちょっとだけ弄って色んなとこにドライブへ行きました。長野県のビーナスライン、志賀高原、三重の青山高原、赤穂の埠頭、七曲り この一年車のことばかり考えて過ごしてきました。来年からはもう少し手を加えてCR-Zを大切に乗っていきます!
親父が名古屋から乗って帰ってきたときはほんまに喜んだなぁ〜😂 飯を食う間もなくドライブへ行き1日の半分くらいは車の中で過ごしたな〜
納車2日目にして明石へドライブ🚗💨こんな遠い距離は今でこそ余裕ですけど当時はほんとに怖かったです😱 それ故にここにたどり着いた達成感といったら☺️忘れられません!
4月の東京での研修を経て帰宅、そして六甲山へ友人とドライブ!ちょっとだけ攻めてみました、嘘です怖くてできませんでした😭 途中ではぐれて大騒ぎ電波も繋がらず大変だったねぇ〜 途中で同級生と遭遇し公園で遊んだ!😁研修の疲れが癒されましたね
試行錯誤しながらFD2のホイールを入れたのは良い思い出、色々教えてもらいながらやっとの思いでハマったときは感激でしたね😍
車高調を入れ乗り心地が悪くなって女の子からは批判を受けましたが乗り手が楽しかったらそれでいいんです!😎 車高の低くなった愛車をニヤニヤ眺め会社の帰りも急ぎ足で車に向かうようになりました。 この一年ほんとにありがとう。これからもよろしく!v(。・ω・。)