マークXの走行動画・首都高速・飛鳥山・−30℃に関するカスタム事例
2021年07月23日 00時03分
MARK X 250S Final Edition フロントとサイドがモデリスタ リアはGRのリアバンパー マークXを4台乗り継いで ここにたどり着きました クルマを弄るのはほどほどに ストレスなく高速運転できる仕様にしています 投稿は背景重視というか、頼りにしたものになっています😅 こんな投稿ですが よろしくお願いいたします🙇
首都高速走行動画
飛鳥山トンネル
ビッグサンダーマウンテン🎢
首都高速ロードプライシング初体験
今回は超高速動画です
首都高5号池袋線から
中央環状線へ
飛鳥山トンネル
地上5階くらいの高さから
一気に下り地下へ
その地下では一度上ってまた下り
都電荒川線、東北新幹線、地下鉄南北線
を潜って
一気にまた地上5階くらいの高さへ
駆け上がります
その急勾配6%と道のうねりやアップダウンは
まるでジェットコースターのようです😆
トンネルにしないで高架橋でも建設はできたようですが
東京の桜の名所飛鳥山公園の上に橋をかけるのは景観的には良くないとのことで
トンネルになったみたいです🌸
首都高速はロードプライシングになり
6時から22時までは1000円の料金上乗せ
逆に深夜は通常走行料金の半額に
水曜日から日付の変わった1時過ぎ
中台から京葉口まで1070円かかる料金が
540円に
これはこれでお得だけど
やはり深夜以外の時間には高くて首都高速は使えません😡
おかげで一般道も外環自動車道も激混み
五輪のための政策
どうなっているんだか😡
自分は連休ではありませんが
みなさん
素敵な連休をお過ごしください✨