RX-7のおにぎりさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のおにぎりさんが投稿したカスタム事例

RX-7のおにぎりさんが投稿したカスタム事例

2021年07月21日 20時27分

おにぎりのプロフィール画像
おにぎりマツダ RX-7 FD3S 前期

タイプRバサーストX 内装赤 ecu16bit化した。ブレーキ17インチ化した。逆Y字パイプも16bit用にした。他他数

の投稿画像1枚目

レーシングビート デュアル 入れました!
見た目良し。

の投稿画像2枚目
の投稿画像3枚目

裏のプレート無し。多分車検は音量 だけ考えたら通ります(笑)

の投稿画像4枚目

旧:右 ナイトスポーツ リーガルスポーツマフラー

ナイトのとレーシングビートのは 形 メインパイプ径 太鼓の形 両者2分割 って事なので、互いに OEMと 思われます。 テール以外 全く同じです。
レーシングビートのは シングルタイプも ありますが、シングルタイプはナイトのと 全部形 一緒です。そういった所も 見ると OEMと思われますね。

の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目
の投稿画像7枚目
の投稿画像8枚目

手前 ナイト
奥 レーシングビート

音は 派手には ならず、おとなし目です。GPスポーツの触媒が付いてるので、RE独特の あのような 音質は ちょっと あんまりしないですね。GPスポーツの触媒は本当に静かで ノーマル触媒より 静かです。音質も 音の角が かなり 取れてくれます。丸いです。

ノーマル触媒の方が reらしい あの音質がしますね。

と言うことで、少し音が 大人しすぎるのと、音質をreらしい あの音 にしたいため、今度 触媒を ノーマルに戻したいと思います。
中古の触媒は 今後割れる 可能性も あるので、
新品 買うかもです。24万です。新品触媒は(笑)
新品触媒の遮熱板は付属しません 。別途2万のシャネツバンです。高い!

マツダ RX-7 FD3S 前期7,380件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7

RX-7

SA乗り(他にも乗ってるけど)の大工さんと山梨プチツーリング。後ろに見えるのはリニアの線路です。ランチは南アルプス市の「ふたば食堂」さん。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/06/30 20:23
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

どーも🫡らりほーでございます😓今回は真面目なお話しです😑CARTUNEらしい投稿😂さてさて、僕のFDさん😒納車当時から一貫して感じてる事😞「何故か遅い🥺」...

  • thumb_up 62
  • comment 1
2024/06/30 19:43
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

エアコン必須の時期になってきたので以前からコンデンサーからガス漏れしていたのは分かっていたのですが、部品が揃ったのでコンデンサー交換作業しました!ものすご...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2024/06/30 19:38
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

6月堺浜ゆるぐだオフ会レポ本編です😄トップ画は堺浜から近い将来に姿を消すと言われているSHARP看板をバックにセブンとせって🐶この日の堺浜は夏を思わせる暑...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/06/30 19:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

カーチューンの皆さん、今晩はお久しぶりからのお疲れ様です🙇オラの事を忘れた方は、初めまして🤗オラの事を覚えてくれてた方は、素直にありがとう😭春のエギングシ...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2024/06/30 18:41
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

赤ばっかりな。向かい側には黒。そろそろBoostUpしなきゃなぁ

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/30 16:46
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

皆さん、こんにちは☺️毎日、蒸し暑い日が続きますが、体調は大丈夫ですか。今回のお題、ずぶ濡れの愛車、雨漏りしそうで無理です🤣今日はワイトレ付けてみました。...

  • thumb_up 75
  • comment 1
2024/06/30 15:47
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

6月の堺浜でFC乗りフォロワーさんのねこの穴さんとFC並びが出来ました😁🧐👍👍程度極上のFC3S✨✨と乗りっぱなしコギの毛だらけのFC3C並び🐶😁インター...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2024/06/30 11:54
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

RX-7FD3Sのエンジンルーム。生産終了から10年以上たち、RX-7は改造や劣化などでパーツ交換が多い車種です。今では、なかなかノーマルのエンジンルーム...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/30 11:39

おすすめ記事