デリカD:5のSOREX・ヒッチメンバー・ワンオフに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のSOREX・ヒッチメンバー・ワンオフに関するカスタム事例

デリカD:5のSOREX・ヒッチメンバー・ワンオフに関するカスタム事例

2020年07月20日 12時39分

ODのプロフィール画像
OD三菱 デリカD:5 CV5W

グランディス スポーツギアからの買い替え。今までの車はずっと車高の高い車ばかりでした。今回も最低地上高重視で。 車は少しずついじります。あるものを使い、無い物は間に合わせ。

デリカD:5のSOREX・ヒッチメンバー・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

SOREXヒッチメンバー取り付け。
中古購入時に付いていたのですが、使う予定無かったので一旦取り外してもらいましたが、これがついてた為、牽引フックもついていなかった為、もしもの時を考えて再度取り付けしました。

ワンオフでテールランプが付いてます。

デリカD:5のSOREX・ヒッチメンバー・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

テールランプの位置が、マフラーの逃げの部分若干左側の方が長い為左右対象ではありません。

スモール、ブレーキランプそれぞれに対応します。
ヒッチポールは取り外し。これだけでも無茶苦茶重い。

デリカD:5のSOREX・ヒッチメンバー・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一応プラグのソケットの配線も繋げて置きます。

デリカD:5のSOREX・ヒッチメンバー・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取り付けステー。かなり重い。
SOREXとともに尻下がりを心配しましたが、タイヤハウスの長さでは2mmしか変わらず。

デリカD:5のSOREX・ヒッチメンバー・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

いつもの駐車場では見た目ギリですが、まだ余裕ありました。デパーチャーアングルが低くなるので注意。

デリカD:5のSOREX・ヒッチメンバー・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あとはこいつを買えばOK。
SOREXの場合40mm角なので、汎用性が低いのでキャリアつけるにも変換パーツを別途買わなくちゃならないので割高です。
トレーラーを引く予定も無いので。

三菱 デリカD:5 CV5W15,041件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5

デリカD:5

いつも見て頂きありがとうございます。yamame-hです。お正月🎍🌅🎍の投稿からもう5ヶ月、早いですね~【実験:chatGPT】さて、生成AIってどんなも...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/20 12:32
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

アクセントにワークランプちょい足し配線はまた今度DFM待ちきれない人イベントはこれで行こう

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/20 11:23
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

お疲れ様です。久しぶりの投稿ですが、ちょろちょろデリカ解体して8割解体しました😅ありがとう黒デリカ🥺次の相棒気になりますか?😆

  • thumb_up 77
  • comment 3
2025/05/20 10:20
デリカD:5

デリカD:5

早く進化したいですね~。色々と考えてる時が1番楽しい😆。

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/05/19 23:21
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

5/18いつもの海に波はありません波があれば本来の目的までの間に軽くサクッと入るつもりでしたが残念🥲渋々本来の目的地まで移動しました目的の時間まで時間があ...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/05/19 22:38
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

どおやったら、入るかなぁ💦、、、、、

  • thumb_up 68
  • comment 6
2025/05/19 17:58
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

オーダーテール完成❗️

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/19 17:51
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

デリカに給油して来てと嫁さんから言われ、給油🤣エネオスアプリを自分しか入れてないので😅マーチからすぐに乗り換えて、デリカに乗ると30mmリフトアップだけな...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/19 16:30
デリカD:5

デリカD:5

よーく見るとグリルのアミアミも赤に塗って見ました!プロテクターとグリルを白に!アミアミを赤に!

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/19 15:36

おすすめ記事