セレナのフォグランプLED化・ローダウン・ナビオープニング画面変更・ミラーリンク・デッドニングに関するカスタム事例
2024年09月23日 13時49分
本日もお疲れさまです😌
先日、納車前に買っておいて放置していたフォグにやっと交換しました😅
ライナー下側のトルクスネジが取れなくて悩みましたが、タイヤハウス内のクリップを1つだけ取ってバコッと広げて腕を突っ込んだら届きました💁笑
毎度定番の2色フォグです○
イエローが結構明るいので雨の日に助かります!
続いてナビの機能を活用するために裏側をゴニョゴニョ。
空いてるVTRのINを使ってWi-Fiでスマホの画面キャストが出来るあれを着けました🙆♂️
ナビの地図データが古いので遠出のときはキャストして常に最新データで走れます😙
で、音楽をかけているときに低音が効くと運転席のドアからビビり音が🥴
デッドニングしてないのでしょうがないですが、ドアの黒い内蓋を抑えると止まる模様🤫
ついでにナビのオープニング画面も変えました😁
ライダーのテーマ画像的な物を使って注意文を入れたら完成!
なかなか自分仕様になってきました🤤
き た な い 🤦
そのうち整理します🥴
スマホナビで常に最新データ🤭
内側の黒い蓋のところがビビりの原因。
デッドニングしないとですね😙
オープニング画面