グランドチェロキーのA-DAY柏崎・ALPHA INDUSTRIES・新旧グラチェロコラボ・A-CARS・ローガンに関するカスタム事例
2022年04月03日 23時17分
2022/4/3 日曜日。
今日はアメ車雑誌『A-CARS』主催のA-DAY柏崎に参加してきました。
午前4時半に起床し、5時に鴻巣を出発。
8時には会場のみなとまち海浜公園に到着しました。
午前7時開場でしたが、メイン会場の入口近くという目立つ場所に誘導してもらいました。
(エントリー:1台1500円)
隣のラングラーはかなりカスタムが進んでいて、東京オートサロンに展示されてもおかしくないくらいのレベルです。
ちなみに今回のイベントは意外とジープは少なかったです。
あちこちの車をチェックしていると、みん友のmichiさんのチャージャーデイトナが停まっていました。
山形を午前4時半に出発して五時間かけて来たそうです。
まさか柏崎でmichiさんと会えるとは思いませんでした。
久々にmichiさんと色々お話をして、ビンゴ大会も一緒に盛り上がりました。
ビンゴ大会ではALPHA INDUSTRIESのTシャツをゲットしました。
車に戻り、自宅から持ってきた菓子パンを食べていると、相互フォローしているN-TRIBEさんから声をかけてもらいました。
今回はグラチェロではなく、マスタングでの参加だそうです。
N-TRIBEさんとも話が弾み、その後も別な方が話しかけてきて、
LEDライトバーは何がオススメですか?
と質問されたりと、久々に色んな方と車の話をすることが出来ました。
正午にはアワード発表と、じゃんけん大会がありました。
じゃんけん大会ではブロンコのミニカーをゲットしました。
イベントは12時15分位で終了したので、先日から連絡していた新潟在住のもんさんに会場に来ていただきました。
もんさんのグラチェロは去年6月と比べてかなり進化していました。
CARTUNEのグランドチェロキーの中でもオフロード寄りのカスタムをしている、このツーショットはかなり貴重です。
次はオーバーフェンダーかな?(笑)
柏崎を午後2時に出発して、帰路につきます。
大積PAではしーちゃんへのお土産の笹団子を買いました。
新潟は雪山の光景が素晴らしく綺麗でした。
群馬に入ると雨に降られましたが、大した渋滞に巻き込まれる事なく、午後6時には鴻巣の自宅に着きました。
今日の収穫です。
A-CARSステッカーはエントリーした全員へのプレゼントです。