N-ONEのブレーキ・プロジェクトμ・エアコンガスクリーニングに関するカスタム事例
2022年05月30日 22時15分
静岡県東部に住むエヌワン乗りです❗m(_ _)m エヌワン乗りのお友達が欲しくて始めてみました❗(*^^*) エヌワン以外でもクルマ仲間はたくさん欲しいので皆様っ!!よろしくお願いいたしますっ!!m(_ _)m ちなみに「みんカラ」もやってます。
皆様‼️こんばんはm(_ _)m
本日、ブレーキ部品(前回の投稿参照)を交換して貰いました❗☺️
ブレーキパッド
ブレーキローター
ブレーキホースはプロジェクトミュー製です。
ブレーキフルードは純正です❗😊
ついでにエアコンガスクリーニングを施工してもらいました😊
3年前に施工してもらいましたが3年間で温度が4℃も上昇していたのは驚きでした⁉️😳
ブレーキの話に戻ります。😌
交換前。
無限製のブレーキパッド以外、全てノーマルです。
無限製のブレーキパッド取り付け直後の写真。
約4年頑張って貰いました。
交換後
ブレーキパッド
プロジェクトミュー製のNS-C。
ブレーキローター。
SCR Pure Plus6 グリーン。
スリット入り。
ブレーキホース。フロント側
テフロンブレーキライン グリーン。
スチールをチョイスしました。
ブレーキホース。リア側
プロジェクトミューと言えばグリーン(笑)😆
プロジェクトミューを導入するならグリーンが目立つローターは必須ですね❗
「社外に替えてあります感」抜群です(笑)😅
まだ慣らし運転中ですがブレーキホースを交換したので鈍感な自分でも体感出来ました🎵😊
純正ホースより早目にブレーキが効きはじめてくれます❗☺️
ブレーキパッドはダストが出にくいパッドをチョイスしたのでどれだけダストが減る効果があるか注目していきたい。