ダットサントラックのオフ会・ドライブ・高知港・USナンバーフレーム・discover_ctに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ダットサントラックのオフ会・ドライブ・高知港・USナンバーフレーム・discover_ctに関するカスタム事例

ダットサントラックのオフ会・ドライブ・高知港・USナンバーフレーム・discover_ctに関するカスタム事例

2021年01月05日 19時01分

🆂ⓛⓘⓟⓟⓔⓡ🅴ⓢⓠⓤⓔのプロフィール画像
🆂ⓛⓘⓟⓟⓔⓡ🅴ⓢⓠⓤⓔ日産 ダットサントラック 620型

⚠️この作品には暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています⚠️ ⚠️This cartune contains scenes of explicit violence and gore⚠️ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ※SPEED SLIPPERさんの中の人ではございません。

ダットサントラックのオフ会・ドライブ・高知港・USナンバーフレーム・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

photo by こやまっちさん📸
高知港のここに潜るのが定例になっております。

ダットサントラックのオフ会・ドライブ・高知港・USナンバーフレーム・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この後、無料車検にも合格しました💮=͟͟͞͞ 🐈=͟͟͞͞
しかし個人的には妥協している所が今になって気になります。

ダットサントラックのオフ会・ドライブ・高知港・USナンバーフレーム・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

USナンバーです。
他の州に比べてよく売られてるのがカリフォルニアナンバーで、人気もありその分解説も多い(ピックアップトラック用、乗用、ガバメントユース…etc)ので認知されていて、細かく払い出し年や文字列やアルファベットの使い方や字体やデザインの歴史なんかが網羅されてるんですよ。カリフォルニアに限っては。
ほんでそれを車両に付ける場合に車種カテゴリーを間違えない様に、若しくは裏をかいてハズしのナンバーを狙う方もいらっしゃる方も多いかと思います。知っててやってるのか知らずにやってるのか位の差でしかないんですけどねw

カリフォルニアナンバープレートの人気に嫉妬!という事で別の州のトラック用(又は共用)ナンバーを「右の620が近年北米に渡って登録された体」で探しておりますが、いかんせんマイナーな自治のナンバーは資料が無いので地道に勉強(特にインスタを参考)しております…。

更に前後ペアで2019年以降のレジストレーションデカール付きとかの必須条件で絞ると全然無い。
ナンバーはマイナーやけどピンと来るのはフロリダ、オレゴン、ユタ、コロラド、オハイオ、テキサス、ネバダ…。

ダットサントラックのオフ会・ドライブ・高知港・USナンバーフレーム・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今持ってるブループレートも気に入ってるんですけどね。高知港でナンバーの話題出るまで積んでたのを忘れてたけど。

※オタクでもウスドゥム界隈の回し者でもありません。

日産 ダットサントラック 620型583件 のカスタム事例をチェックする

ダットサントラックのカスタム事例

ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

さんざん悩んだ消火器の設置場所…写真の様に助手席側グローブボックス下に決定…使う様な事態が起きないに越した事はないが、自車だけではなく誰かの為にも…※御覧...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/16 20:38
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

先日届いたプラグワイヤーとクリップを666に…ブローバイホースやバキュームホース、諸々の配線もやり直し&交換の時期が…気候のせいもあってか、最近少し調子が...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/12 08:24
ダットサントラック

ダットサントラック

砂利駐車場整理してダットラ並べました👍端っこにジムニー写ってますが12、21、22が並びましたね😁どれも個性的ですねぇ😜動画も撮ってみました♪

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/02/08 22:30
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

昨日は得意先の社長さんと打ち合わせダケだったんで、この後なにすっかな…と、考えてたら…『スロット行け』と、天啓が…で、1,000円が2時間で77倍になりま...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/08 07:54
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

最近はマニュアル化作業中オートマ摘出ATとMTATの方がでかいと思い込んでいたけどまさかのMTの方が長いスペースカツカツすぎ問題2025結局スペースが無く...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/07 10:54
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

かれこれ15年近く使った永井電子のプラグワイヤーを引退させ、新たにMSDに…しかし…同じ8mmサイズの筈なのMSDの方が若干太い様で、純正ワイヤーホルダー...

  • thumb_up 55
  • comment 5
2025/02/06 20:46
ダットサントラック QD22

ダットサントラック QD22

14Jのラムトラックと12JのD22♪ダットラも幅広いけどラムトラックは2.38mとダンプとほぼ同じ車幅🤭どちらもライトの形状が好みです😜アストロが普通サ...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/02/02 22:20
ダットサントラック QD22

ダットサントラック QD22

D22で材木を買ってラックに載せました♪ピックアップはホームセンターが似合いますね😁日中乗るのはヒヤヒヤしてスリリングです🤭

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/02/01 23:19
ダットサントラック D21

ダットサントラック D21

室内はとても綺麗です。運転席に焦げ跡あります。ダッシュボードの真ん中に小さな割れがあります。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/01 20:08

おすすめ記事