ステップワゴン RF3
僕の大好きなバス会社で使用されてる左折警報機の音です!!やり方↓4曲リレーのソレノイドに左折、右折の12Vを通電し、磁石にして、もう2曲の片方に24Vもう...
2列目の座席の後ろにモニターをつけたので車内放送及び次停表示器がつきました👍👍今はモニターから音が出てるので、本物の合成音声装置を買ったらそちらから音声出...
アクア NHP10
おはようございます😊行きつけのコンビニで脚立で何か張り替えてる見慣れない地元の路線バスと練馬ナンバーの黒いキャラバン💡バスの運転手に聞いたらドラマの撮影ら...
ノア
今日は奈良県某所に出張抜ける様な青空❗またひとつ先週にトンネルが開通しました。この道も2,30年前を思うと、まるで高速道路のようです(笑)高速道路を使わず...
昨日は友達と滋賀県にあるメタセコイア並木に行きました♪いい天気で空気が綺麗でとても走ってて気持ちよかったです!!友達が走っている姿🚌💨撮ってくれました📷✨...
降車ボタン増築完了です!あと2個増える予定です!合計8個で安定する予定です。
急停車にご注意を取り付けました!ブレーキと連動させました🚌💨
もはや、バス停に停まってても怒られなさそうな見た目。笑撮影してたら路線バスの運転士さんにホーン貰って、みたら手振ってたので全力で振り返した!笑今のエルガの...
タクシーメーター買って一度やりたかったことをw皆さんも一度はやりたいと思ったことないですか?wパターンは7パターンほどありますw普段はこれで走ります🚌💨
本日は乗降中表示器の取り付けを終わらせました。、すっごく悩んだ結果車体に穴を開けて社外につけました…笑どうですか。!ドラに連動して光るので閉めたら消えます穴…😢
そして、ムーヴから移植しました。LED行先表示器!!無事にバス化進んでます🚌👏👏こんな感じに固定😅
イカリングつけました👍👍👍
今日はバンパーの左右にクイックリリースを取り付けました✨
と、いうわけで本日整理券を自車に取り付けてみましたが、どうでしょうか??笑笑
なかなかいい感じ??✨これで車高4/3くらい。そして前後全下げ。笑笑後ろの縁石に当たってしまう😅エアサスは一輪づつで独立してます👍
降車ボタンとは、まだ連動させてないですが、時間ができたらボタンでリセットできるように運転席側も、配線引き込みたいです。わかる人にはわかるはず。笑
降車ボタンを2時間ほどかけて配線引き込んで取り付けました😅
オリンピック会場近くのお台場辺りは、こんな洒落た路線バスが走ってます♪♪ナウい👍😄
韓国、仁川国際空港~ノウォンまでの路線バス。大体、1500ウォン。
名古屋発~金沢市までの、長距離バスです。早割片道¥3,500。
ムーヴカスタム L150S
ムーヴの車内です😂ムーヴです。ムーヴ…笑笑
路線バスの部品。やはりこの位置がしっくりくる!ステーを買ってきてつけました👀24ボルトに昇圧しての点灯です😊♯バス好きと繋がりたい♯嫌いじゃないよって人❤...
降車ボタン4つ目を取り付けました!もっと取り付けたい!!!子供が遊びで押してくれるかな😂
DENSOのバックブザー12Vでも使用可能で、しかも取り付けも簡単!取り付けている方をあまり見かけないので駐車場や左折時に目線を引くことができ、安全性も高...
LEDの行先表示器はこんな感じです。
少し前までは後ろの方向幕はLEDではなくて、幕でした!くるくる回るようしてましたが、今はLEDで昼間でも見やすい!笑笑
最近は車が入院中の為、移動はこれか代車。久しぶりに人の運転する車ってやつに乗ってます╭(๐_๐)╮
あー遅刻するw
#大井川鐵道運良くp-mp218kエアロスターが動いてる姿を見れました!元は都営が持ってたので、中ドアを埋めたところがありますね!1988〜1990年製造...