プリメーラ P10
2017年頃での1枚
車高調整。前20ミリ後15ミリ下げ。アライメント調整。車高とタイヤとフェンダーの関係でやっとまともに見れるようになってまともに走れるようになった。横浜まで...
てなわけで、長野ノスフェスから無事帰宅しました!去年善光寺のイベントからお世話になってる、アルファ155BTCCレプリカの秋山さんからお誘いいただき、西武...
長野ノスタルジックカーフェスティバル出展してます!今日と明日の2日間よろしくお願いします!
昨年参加した善光寺のイベントを見た関係者の方の意向により、西武園ゆうえんちで車イベントが開催されました!ありがたいことにエントリーの話をいただき、今回も出...
NissanPrimeraP10'92
2月7日に日光サーキットの走行会に参加しました!初の日光サーキットでしたが、事故やトラブル無く楽しめました😄グリップとドリフト枠もありましたが、ドリフトの...
そして昼間仕事中暇過ぎて、色が剥げてたワイパーアームをKH3で塗り塗りしてました笑
プリメーラはウィングレスも好きだけど、このオーテックウィングは気に入ってます!たまに界隈でJTCCウィングとか取り付けてるの見ると、カッコいいなとも思う!
新年初大黒昨夜はブルーバード、パルサー、プリメーラ、サニー等、90年代日産横置きSR勢が集結しました!
安定の使い回し
納車直後のBBS(一本クラック入っててリペア不可で手放す)一年くらいして買ったインパル(タイヤサイズ合わずに2ヶ月くらいで手放す)その後のワタナベは多分け...
いい日産の日
全国プリメーラミーティング2022@浜名湖ガーデンパーク!今年はエントリーが100台オーバー笑実際に現地にいらしたのは96台😂台数多すぎ問題で全部の車の写...
明日は年に一度、浜名湖の時空が歪む日なので、ガス満と洗車、オイルとタイヤ空気圧チェック完了です
いいP10の日
そして車検の為外したハチマキを再施行
おにゅーのホイールに履き替え買った時も似たようなBBS履いてたから、なんか懐かしい
2年間の人権入手(なお排ガス汚すぎて一回落ちました)
みんカラ見ながらラジエーター交換なんかファンごと外してるけど、どう考えてもエアコンホース干渉するからめんどくさくなってファンは置き去りにしました新しいのは...
大黒にプリメーラいっぱい
久々の投稿!気付いたら23万kmでしたこれからもシバいていきます😇
【九州プリメーラミーティング!】ということで、4/29に長野の善光寺でのイベント「懐かしの名車・旧車の集い」に参加して、そのまま九州へと向かいました笑前々...
フォロワーのTamazoさんに以前お声かけいただき、こちらのイベントに参加してきました!善光寺の御開帳と合わせたイベントで、地域活性化も兼ねてるようで、行...
ユーロナンバー
5年ぶりくらいにTC1000に来ました!久々のワタナベ
スマホホルダー(タッチセンサーでオートでアームが開閉するやつ)をエアコン吹き出し口のルーバーに挟んでたのですが、スマホのポジション変えようと思ってたらアー...
P10のプリメーラはドリンクホルダーが標準装備では無いため(オプションでエアコンスイッチ辺りに設置する引き出すタイプのやつはあるけど)、4年ほど前にみんカ...
広げよう、NOVVLの輪
久々大黒なんか画像加工したらフェンダーの塗装ハゲ目立つ
久々のレトロ自販機
購入した時から使ってたシフトブーツが、いよいよボロボロになってきたので(そもそも自分の前のオーナーさんが最後にいつ変えたかも不明)、ヤフオクでポチって交換...
この前のプチミ
葉桜になってるぅ〜
ホイール変えました
墓参りで数年ぶりに秩父へ
予期せず箱根ターンパイク頭○字Dのあの料金所
プリメーラツーリング
山梨経由で西へ
行く人行く人がやたらプリメーラ見てくから、「えー、そんなにオレのプリメーラカッコいいですか?😇」とか思ってたらただ単にバンパーが乗り上げてるように見えるか...